| タイトル | なんでも釣り上げてみる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンデモ/ツリアゲテ/ミル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nandemo/tsuriagete/miru/hon |
| サブタイトル | 昆虫釣りから川釣り・海釣りまで |
| サブタイトルヨミ | コンチュウズリ/カラ/カワズリ/ウミズリ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Konchuzuri/kara/kawazuri/umizuri/made |
| サブタイトル | 生き物たちとの知恵比べに挑戦! |
| サブタイトルヨミ | イキモノタチ/トノ/チエクラベ/ニ/チョウセン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ikimonotachi/tono/chiekurabe/ni/chosen |
| 著者 | 上石神井小学校しぜん探検隊‖監修 |
| 著者ヨミ | カミシャクジイ/ショウガッコウ/シゼン/タンケンタイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上石神井小学校しぜん探検隊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamishakujii/Shogakko/Shizen/Tankentai |
| 記述形典拠コード | 210001649360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001649360000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-採集・捕獲 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-サイシュウ/ホカク |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-saishu/hokaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511243110020000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の捕獲 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/ホカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/hokaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 釣り |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuri |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540564200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の飼育 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/シイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/shiiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナリョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakanaryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ざりがに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザリガニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zarigani |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540028500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かえる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaeru |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とかげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トカゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokage |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imori |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540006100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ばった |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バッタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Batta |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540048900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きりぎりす |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キリギリス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kirigirisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かまきり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カマキリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamakiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とんぼ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トンボ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tonbo |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ありじごく |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリジゴク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arijigoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540666100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ari |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/no/seibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540428200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うぐい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウグイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ugui |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540007300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おいかわ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オイカワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oikawa |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540979400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふな(鮒) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Funa |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-111 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たなご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タナゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanago |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はぜ(沙魚) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haze |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | えび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540009800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540440900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kani |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あじ(鰺) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aji |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540001900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さば |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saba |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いしもち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシモチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishimochi |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きす |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540981400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かさご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カサゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasago |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540014500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めばる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メバル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mebaru |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くろだい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クロダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurodai |
| 学習件名標目(ページ数) | 146-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540979500000000 |
| 出版者 | 成美堂出版 |
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 生き物を釣り上げて、つかまえよう! 街中、川、海でくらす生き物をつかまえるための「釣り」の方法を、イラストと写真で解説する。釣りに行く前の準備や、生き物としかけの情報なども紹介。 |
| 児童内容紹介 | かんたんなしかけで釣(つ)れるザリガニ。メスのギンヤンマをつかって釣るオスのギンヤンマ。本格的(ほんかくてき)な川釣り・海釣り…。街中、川、海の生き物をつかまえるための「釣り」の方法を、イラストと写真で説明します。釣りに行く前の準備(じゅんび)や、釣った生き物の飼(か)い方なども紹介(しょうかい)。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-415-33144-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-415-33144-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22025611 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
| 出版者典拠コード | 310000178910000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 480.73 |
| NDC10版 | 480.73 |
| 図書記号 | ナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2265 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220701 |
| 一般的処理データ | 20220627 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220627 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |