タイトル
|
クジラ・イルカの雑学図鑑
|
タイトルヨミ
|
クジラ/イルカ/ノ/ザツガク/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kujira/iruka/no/zatsugaku/zukan
|
著者
|
あらた/ひとむ‖著
|
著者ヨミ
|
アラタ,ヒトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
あらた/ひとむ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arata,Hitomu
|
著者標目(著者紹介)
|
1973年生まれ。クジラをモチーフにしたイラスト・デザイン・絵本・グッズ製作などジャンルにこだわらずクジラにこだわり活動。日本セトロジー研究会会員、勇魚会会員。
|
記述形典拠コード
|
110003472210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003472210000
|
件名標目(漢字形)
|
くじら(鯨)
|
件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
件名標目(典拠コード)
|
510027700000000
|
件名標目(漢字形)
|
いるか
|
件名標目(カタカナ形)
|
イルカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iruka
|
件名標目(典拠コード)
|
510007200000000
|
出版者
|
海文堂出版
|
出版者ヨミ
|
カイブンドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaibundo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ナガスクジラの体の色分けは左右非対称、壇ノ浦の戦いの行く末を決めたのはイルカ、イランの干支には鯨年がある…。クジラやイルカの専門的な知識から、伝説や雑学まで、思わず人に話したくなる話題をイラストとともに紹介。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-303-80071-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-303-80071-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22025865
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0909
|
出版者典拠コード
|
310000163850001
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
489.6
|
NDC10版
|
489.6
|
図書記号
|
アク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2265
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220701
|
一般的処理データ
|
20220627 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220627
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|