タイトル
|
だれのほね?
|
タイトルヨミ
|
ダレ/ノ/ホネ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dare/no/hone
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
729967500000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
ぼくたちきょうりゅう
|
多巻タイトルヨミ
|
ボクタチ/キョウリュウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Bokutachi/kyoryu
|
著者
|
たけうち/ちひろ‖文・切り絵
|
著者ヨミ
|
タケウチ,チヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たけうち/ちひろ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Chihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。絵本作家・切り絵作家。ボローニャ国際絵本原画展入選。
|
記述形典拠コード
|
110006622600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006622600000
|
各巻の責任表示
|
福井県立恐竜博物館‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
フクイケンリツ/キョウリュウ/ハクブツカン
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福井県立恐竜博物館
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Fukuikenritsu/Kyoryu/Hakubutsukan
|
記述形典拠コード
|
210001057570000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
210001057570000
|
件名標目(漢字形)
|
骨
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
件名標目(典拠コード)
|
510819800000000
|
件名標目(漢字形)
|
骨格
|
件名標目(カタカナ形)
|
コッカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokkaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510820000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
動物の形態-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/ケイタイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/keitai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540262910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
恐竜-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キョウリュウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kyoryu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540365110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
骨-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ホネ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hone-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540593710010000
|
出版者
|
出版ワークス
|
出版者ヨミ
|
シュッパン/ワークス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuppan/Wakusu
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
頭には角が3本。大きなえりかざりがかっこいい。だれのほね? どしどしどっしん。ぼく、トリケラトプス-。恐竜の骨と体を、切り絵で紹介した絵本。
|
児童内容紹介
|
どしどしどっしん。ぼく、トリケラトプス。ばさばさびゅーん。わたし、プテラノドン。にんきもののきょうりゅうたちがだいしゅうごう!ちいさいほね、おおきいほね、ながーいほね、たくさんのほね。ページをめくって、じっくり、ゆっくりきょうりゅうの「ほね」と「からだ」をみくらべてみてね。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-907108-99-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-907108-99-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22025993
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版地都道府県コード
|
628000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3327
|
出版者典拠コード
|
310001536490000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
22×31cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
481.16
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
481.16
|
図書記号
|
タダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タダ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の絵本の主題分類(NDC10版))
|
457.87
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の絵本の主題分類(NDC9版))
|
457.87
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2265
|
配本回数
|
2・
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220701
|
一般的処理データ
|
20220628 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220628
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|