| タイトル | 百年の船 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクネン/ノ/フネ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hyakunen/no/fune | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100ネン/ノ/フネ | 
| サブタイトル | 佐佐木幸綱歌集 | 
| サブタイトルヨミ | ササキ/ユキツナ/カシュウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sasaki/yukitsuna/kashu | 
| シリーズ名 | 角川短歌叢書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/タンカ/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/tanka/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607183500000000 | 
| 著者 | 佐佐木/幸綱‖著 | 
| 著者ヨミ | ササキ,ユキツナ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐佐木/幸綱 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Yukitsuna | 
| 記述形典拠コード | 110000455170000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000455170000 | 
| 出版者 | 角川書店 | 
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2571 | 
| 内容紹介 | 君の<われ>に私の<われ>を重ねつつ待っていたんだ百年の船 明治期の短歌革新運動以来100年の短歌史は、いわば「<われ>の短歌史」であった。次の100年史を問いつつ還暦を過ぎた歌人が送り出す第14歌集。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-04-621704-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 | 
| TRCMARCNo. | 05063730 | 
| Gコード | 31636214 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 | 
| 出版者典拠コード | 310000164140000 | 
| ページ数等 | 215p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.168 | 
| NDC9版 | 911.168 | 
| 図書記号 | サヒ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1453 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20051222 | 
| 一般的処理データ | 20051216 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051216 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |