| タイトル | せんたくかごのないしょのはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | センタクカゴ/ノ/ナイショ/ノ/ハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sentakukago/no/naisho/no/hanashi |
| 著者 | こがしわ/かおり‖作 |
| 著者ヨミ | コガシワ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こがしわ/かおり |
| 著者標目(ローマ字形) | Kogashiwa,Kaori |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年埼玉生まれ。作品に「パンフルートになった木」「おうちずきん」「チキン!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005350650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005350650000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 洗濯-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センタク-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sentaku-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540435810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | かご(籠)-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | カゴ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kago-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540880010010000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | せんたくのお手伝いをしていたサボン。くつ下を探して、せんたくかごをのぞいていたら、つむじ風が吹いて飛ばされてしまった。気がつくと、サボンはおせんたくの国にいて…。見えない優しさに気づくきっかけになるお話。 |
| 児童内容紹介 | サボンはせんたくかごをかかえて、ママのおてつだい。なぜだかサボンは、このふるくておおきなせんたくかごがすきなんです。でも、サボンのくつしたがかたほうみつかりません。サボンがくつしたをさがして、せんたくかごをのぞいていたら、つむじかぜがふいて、とばされてしまいました。きがつくと、サボンはおせんたくのくににいて…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-251-01124-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-01124-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.7 |
| TRCMARCNo. | 22028257 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202207 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 61p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | コセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2267 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220715 |
| 一般的処理データ | 20220712 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220712 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |