トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 妖怪なんでも入門
タイトルヨミ ヨウカイ/ナンデモ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Yokai/nandemo/nyumon
シリーズ名 小学館入門百科シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ニュウモン/ヒャッカ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/nyumon/hyakka/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601368400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 32
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 32
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000032
シリーズの巻のタイトル 妖怪
シリーズの巻のタイトル標目(カタカナ形) ヨウカイ
シリーズの巻のタイトル標目(ローマ字形) Yokai
版および書誌的来歴に関する注記 初版:1974年刊
著作(漢字形) 妖怪なんでも入門
著作(カタカナ形) ヨウカイ/ナンデモ/ニュウモン
著作(ローマ字形) Yokai/nandemo/nyumon
著作(典拠コード) 800000110370000
著者 水木/しげる‖著
著者ヨミ ミズキ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水木/しげる
著者標目(ローマ字形) Mizuki,Shigeru
著者標目(著者紹介) 1922〜2015年。太平洋戦争時出征、復員後紙芝居作家となりその後漫画家に転向。著書に「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」「日本妖怪大全」など。
記述形典拠コード 110000942620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000942620000
件名標目(漢字形) 妖怪
件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
件名標目(ローマ字形) Yokai
件名標目(典拠コード) 511494200000000
学習件名標目(漢字形) 妖怪
学習件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yokai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540319100000000
学習件名標目(漢字形) 雪女
学習件名標目(カタカナ形) ユキオンナ
学習件名標目(ローマ字形) Yukionna
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540577900000000
学習件名標目(漢字形) ざしきわらし
学習件名標目(カタカナ形) ザシキワラシ
学習件名標目(ローマ字形) Zashikiwarashi
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540028400000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥2000
内容紹介 昭和の時代に子供向けの妖怪入門書としてベストセラーとなった歴史的名著を、水木しげる生誕100周年を記念して完全復刻。妖怪画と水木しげるの名言が入ったミニ屛風つき。
児童内容紹介 妖怪(ようかい)とはどんなもの?どこにすんでいる?なぜこわい?どんな能力(のうりょく)をもっている?妖怪を知る7つのポイントを説明し、人間の妖怪、動物の妖怪、人獣(にんじゅう)の妖怪などを、水木しげるさんの絵やまんがで紹介(しょうかい)します。妖怪地図、妖怪の歴史(れきし)ものっています。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ISBN(13桁) 978-4-09-942519-7
ISBN(10桁) 978-4-09-942519-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.7
ISBNに対応する出版年月 2022.7
TRCMARCNo. 22028438
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 182p
大きさ 20cm
装丁コード 19
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 F
別置記号 K
NDC9版 388.1
NDC10版 388.1
図書記号 ミヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2267
特殊な版表示 完全復刻版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220715
一般的処理データ 20220713 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220713
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ