タイトル | 日本哺乳類図譜 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ホニュウルイ/ズフ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/honyurui/zufu |
著者 | 久保/敬親‖写真 |
著者ヨミ | クボ,ケイシン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保/敬親 |
著者標目(ローマ字形) | Kubo,Keishin |
著者標目(著者紹介) | 1947〜2019年。新潟県生まれ。拓殖大学卒業。フリーランスの写真家。撮影のジャンルは日本の野生動物、特に哺乳類と野鳥。写真集に「鳥」「野生」「エゾヒグマ」など。 |
記述形典拠コード | 110000356240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000356240000 |
著者 | 三村/淳‖構成 |
著者ヨミ | ミムラ,ジュン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三村/淳 |
著者標目(ローマ字形) | Mimura,Jun |
記述形典拠コード | 110003883460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003883460000 |
著者 | 小宮/輝之‖解説 |
著者ヨミ | コミヤ,テルユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小宮/輝之 |
著者標目(ローマ字形) | Komiya,Teruyuki |
記述形典拠コード | 110000415390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000415390000 |
件名標目(漢字形) | 哺乳類-写真集 |
件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ-シャシンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Honyurui-shashinshu |
件名標目(典拠コード) | 511520610030000 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥4200 |
内容紹介 | 写真家・久保敬親が、約50年にわたって日本各地で撮影した野生動物の写真を集大成。迫力あるヒグマから、孤島に生きるイリオモテヤマネコまで、個性豊かな哺乳類52種類を解説つきで掲載する。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090060000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-635-06312-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-06312-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
TRCMARCNo. | 22028327 |
関連TRC 電子 MARC № | 220283270000 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850003 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 29cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 489 |
NDC10版 | 489 |
図書記号 | クニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
表現種別 | G1 |
資料形式 | T01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2268 |
ベルグループコード | 16 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220930 |
一般的処理データ | 20220719 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220719 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |