| タイトル | スカイブック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | スカイ/ブック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sukai/bukku | 
| サブタイトル | 空にひろがるいろいろなふしぎ体験えほん | 
| サブタイトルヨミ | ソラ/ニ/ヒロガル/イロイロ/ナ/フシギ/タイケン/エホン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sora/ni/hirogaru/iroiro/na/fushigi/taiken/ehon | 
| 並列タイトル | SKY BOOK | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Skygazing | 
| 著者 | アンナ・クレイボーン‖文 | 
| 著者ヨミ | クレイボーン,アンナ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Claybourne,Anna | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンナ/クレイボーン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kureibon,Anna | 
| 著者標目(著者紹介) | イギリスのサイエンスライター。ASE最優秀図書賞受賞。著書に「すごいぞ!進化」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120002462670001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002462670000 | 
| 著者 | ケリー・ハインドマン‖絵 | 
| 著者ヨミ | ハインドマン,ケリー | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hyndman,Kerry | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ケリー/ハインドマン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Haindoman,Keri | 
| 記述形典拠コード | 120003100230001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003100230000 | 
| 著者 | 川村/康文‖監修 | 
| 著者ヨミ | カワムラ,ヤスフミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川村/康文 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Yasufumi | 
| 記述形典拠コード | 110003397400000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003397400000 | 
| 著者 | 子供の科学編集部‖編 | 
| 著者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 誠文堂新光社 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コドモ/ノ/カガク/ヘンシュウブ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kodomo/No/Kagaku/Henshubu | 
| 記述形典拠コード | 210000103160012 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000103160000 | 
| 著者 | [江原/健‖訳] | 
| 著者ヨミ | エハラ,タケシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江原/健 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ehara,Takeshi | 
| 記述形典拠コード | 110006864480000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006864480000 | 
| 件名標目(漢字形) | 天文学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | テンモンガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tenmongaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511201700000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 気象 | 
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510627200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 航空機 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウクウキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokuki | 
| 件名標目(典拠コード) | 510778600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 気象 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 空 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソラ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sora | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540492500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 航空 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウクウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koku | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540514600000000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 天気、生き物、星座、宇宙など、空で起こるさまざまな現象を美しいイラストとともに解説。空の現象を実感できる、簡単な実験や観察も多数紹介する。前から読むと朝の空、ひっくり返して後ろから読むと夜の空のことがわかる。 | 
| 児童内容紹介 | どうして空は青い?あらしは太陽(たいよう)のおかげ?いつでもそこにある空のふしぎに目をむければ、日常(にちじょう)を科学の目で見る力がみにつきます。天気や星座(せいざ)など、空でおこるさまざまな現象(げんしょう)をうつくしいイラストとともにかいせつ。すぐできるじっけんやかんさつもしょうかいします。 | 
| ジャンル名 | 46 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-416-52232-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-416-52232-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 | 
| TRCMARCNo. | 22028927 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 31,31p | 
| 大きさ | 29cm | 
| 装丁コード | 15 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC9版 | 440 | 
| NDC10版 | 440 | 
| 図書記号 | クス | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | B1B3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2268 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220722 | 
| 一般的処理データ | 20220720 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220720 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |