タイトル
|
散歩が楽しくなる野鳥手帳
|
タイトルヨミ
|
サンポ/ガ/タノシク/ナル/ヤチョウ/テチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanpo/ga/tanoshiku/naru/yacho/techo
|
著者
|
本山/賢司‖絵と文
|
著者ヨミ
|
モトヤマ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本山/賢司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Motoyama,Kenji
|
著者標目(著者紹介)
|
1946〜2022年。北海道生まれ。東京デザイナー学院卒。イラストレーター。アウトドアに関するイラスト、エッセイ、小説を多く手掛ける。著書に「鳥類図鑑」「森の動物図鑑」など。
|
記述形典拠コード
|
110000992120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000992120000
|
著者
|
牛根/奈々‖監修
|
著者ヨミ
|
ウシネ,ナナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牛根/奈々
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ushine,Nana
|
記述形典拠コード
|
110008041150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008041150000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
件名標目(漢字形)
|
バードウォッチング
|
件名標目(カタカナ形)
|
バード/ウォッチング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bado/uotchingu
|
件名標目(典拠コード)
|
511858200000000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
日本国内のあらゆる環境に生息する野鳥の中から代表的な312種を選び出し、持ち歩きのしやすい手帳サイズに情報を整理。見分けかたや特性、ユニークな生態や鑑別ポイントなどをイラストで紹介する。メモ欄あり。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-487-81323-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-487-81323-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.8
|
TRCMARCNo.
|
22029329
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202208
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者典拠コード
|
310000186150000
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
16cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
488.21
|
NDC10版
|
488.21
|
図書記号
|
モサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p182〜183
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2268
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220722
|
一般的処理データ
|
20220720 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|