トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鎌倉街道を歩く
タイトルヨミ カマクラ/カイドウ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Kamakura/kaido/o/aruku
サブタイトル 保存と活用のいま
サブタイトルヨミ ホゾン/ト/カツヨウ/ノ/イマ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hozon/to/katsuyo/no/ima
著者 高橋/光幸‖著
著者ヨミ タカハシ,ミツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/光幸
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Mitsuyuki
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 観光学
著者標目(著者紹介) 1952年生まれ。千葉大学大学院修士課程修了。富山国際大学教授等を歴任。専攻は地域資源論・地域観光論。歴史の道など地域資源の保存・活用を調査。
記述形典拠コード 110006142480000
著者標目(統一形典拠コード) 110006142480000
件名標目(漢字形) 交通-関東地方
件名標目(カタカナ形) コウツウ-カントウ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Kotsu-kanto/chiho
件名標目(典拠コード) 510746621090000
件名標目(漢字形) 鎌倉街道
件名標目(カタカナ形) カマクラ/カイドウ
件名標目(ローマ字形) Kamakura/kaido
件名標目(典拠コード) 520498300000000
出版者 さきたま出版会
出版者ヨミ サキタマ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakitama/Shuppankai
本体価格 ¥2300
内容紹介 国指定史跡に認定された鎌倉街道上道(毛呂山町)。都市開発の中で、消滅や改修された部分も多い鎌倉街道の現状を、歴史的資源の保存・活用の専門家が詳細に調査。地図と写真を多用し、歴史的資源としての保存と活用を考える。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030010000
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(13桁) 978-4-87891-483-6
ISBN(10桁) 978-4-87891-483-6
ISBNに対応する出版年月 2022.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.7
TRCMARCNo. 22029160
出版地,頒布地等 さいたま
出版地都道府県コード 311000
出版年月,頒布年月等 2022.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2874
出版者典拠コード 310000173310000
主題に関する地域名 関東地方
主題に関する地域コード 300000
ページ数等 348p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 682.13
NDC10版 682.13
図書記号 タカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p344〜348
『週刊新刊全点案内』号数 2269
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220729
一般的処理データ 20220721 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220721
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ