タイトル
|
歴史の中の多様な「性」
|
タイトルヨミ
|
レキシ/ノ/ナカ/ノ/タヨウ/ナ/セイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rekishi/no/naka/no/tayo/na/sei
|
サブタイトル
|
日本とアジア変幻するセクシュアリティ
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/ト/アジア/ヘンゲン/スル/セクシュアリティ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/ajia/hengen/suru/sekushuariti
|
著者
|
三橋/順子‖著
|
著者ヨミ
|
ミツハシ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三橋/順子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mitsuhashi,Junko
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年埼玉県生まれ。性社会文化史研究者。明治大学文学部非常勤講師。著書に「女装と日本人」「新宿「性なる街」の歴史地理」など。
|
記述形典拠コード
|
110004304180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004304180000
|
件名標目(漢字形)
|
性的マイノリティ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイテキ/マイノリティ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiteki/mainoriti-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511962810020000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3100
|
内容紹介
|
西洋化以前、日本とアジアでは豊かな性別越境文化が築かれていた。「伝統的」な「性」とは何か。抑圧の中で文化をつないだ性的マイノリティたちの歩みを文献に基づいて活写し、現代における「性の多様性」議論に一石を投じる。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-025675-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-025675-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.7
|
TRCMARCNo.
|
22029344
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202207
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
13,369p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
367.9
|
NDC10版
|
367.97
|
図書記号
|
ミレ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p355〜364
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2269
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220729
|
一般的処理データ
|
20220725 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220725
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|