タイトル | 法学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウガク/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hogaku/nyumon |
並列タイトル | Introduction to law |
著作(漢字形) | 法学入門 |
著作(カタカナ形) | ホウガク/ニュウモン |
著作(ローマ字形) | Hogaku/nyumon |
著作(典拠コード) | 800000172250000 |
著者 | 田中/成明‖著 |
著者ヨミ | タナカ,シゲアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/成明 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Shigeaki |
著者標目(著者紹介) | 1942年兵庫県生まれ。京都大学法学部卒業。関西学院大学大学院司法研究科教授。京都大学名誉教授。著書に「裁判をめぐる法と政治」「法的空間」「法理学講義」など。 |
記述形典拠コード | 110000620150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000620150000 |
件名標目(漢字形) | 法律学 |
件名標目(カタカナ形) | ホウリツガク |
件名標目(ローマ字形) | Horitsugaku |
件名標目(典拠コード) | 511390200000000 |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuhikaku |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 現代日本の法状況に焦点を合わせながら、法システムや裁判制度の仕組み・機能、法の実現目的・価値、法的思考の特徴・技法、法律家の組織・活動などについて分かりやすく解説する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 080010000000 |
ISBN(10桁) | 4-641-12502-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 |
TRCMARCNo. | 05064090 |
Gコード | 31638359 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8611 |
出版者典拠コード | 310000200170000 |
ページ数等 | 10,267p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 321 |
NDC9版 | 321 |
図書記号 | タホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1453 |
ベルグループコード | 18 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230303 |
一般的処理データ | 20051216 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051216 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |