| タイトル | 現場写真で学ぶ実施図面の描き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンバ/シャシン/デ/マナブ/ジッシ/ズメン/ノ/エガキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genba/shashin/de/manabu/jisshi/zumen/no/egakikata |
| シリーズ名 | 建築設計シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンチク/セッケイ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kenchiku/sekkei/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609746100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
| 著作(漢字形) | 現場写真で学ぶ実施図面の描き方 |
| 著作(カタカナ形) | ゲンバ/シャシン/デ/マナブ/ジッシ/ズメン/ノ/エガキカタ |
| 著作(ローマ字形) | Genba/shashin/de/manabu/jisshi/zumen/no/egakikata |
| 著作(典拠コード) | 800000114050000 |
| 著者 | 岸野/浩太‖[著] |
| 著者ヨミ | キシノ,コウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸野/浩太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishino,Kota |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年北海道生まれ。夢・建築工房代表取締役。1級建築士。新住協理事。 |
| 記述形典拠コード | 110007418870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007418870000 |
| 著者 | 関本/竜太‖[著] |
| 著者ヨミ | セキモト,リョウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関本/竜太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekimoto,Ryota |
| 著者標目(著者紹介) | 1971年埼玉県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。リオタデザイン設立。 |
| 記述形典拠コード | 110006951510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006951510000 |
| 著者 | 瀬野/和広‖[著] |
| 著者ヨミ | セノ,カズヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬野/和広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Seno,Kazuhiro |
| 記述形典拠コード | 110005953000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005953000000 |
| 著者 | 彦根/明‖[著] |
| 著者ヨミ | ヒコネ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 彦根/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hikone,Akira |
| 記述形典拠コード | 110006115900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006115900000 |
| 著者 | 本間/至‖[著] |
| 著者ヨミ | ホンマ,イタル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本間/至 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honma,Itaru |
| 記述形典拠コード | 110005239400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005239400000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築製図 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク/セイズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku/seizu |
| 件名標目(典拠コード) | 510718900000000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 断面図、開口部詳細図、基礎伏図、電気設備図…。意匠図から構造図、設備図まで、4つの住宅の実施図面の描き方を、現場写真と図で説明する。住宅の完成写真と実施図面を照らし合わせた解説も収録。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-3039-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-3039-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22030599 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 525.18 |
| NDC10版 | 525.18 |
| 図書記号 | ゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | P |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2270 |
| 版表示 | 増補改訂版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220805 |
| 一般的処理データ | 20220728 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220728 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |