トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル イラスト版10分で身につくネット・スマホの使い方
タイトルヨミ イラストバン/ジップン/デ/ミ/ニ/ツク/ネット/スマホ/ノ/ツカイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Irasutoban/jippun/de/mi/ni/tsuku/netto/sumaho/no/tsukaikata
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イラストバン/10プン/デ/ミ/ニ/ツク/ネット/スマホ/ノ/ツカイカタ
サブタイトル トラブルを回避する34のワーク
サブタイトルヨミ トラブル/オ/カイヒ/スル/サンジュウヨン/ノ/ワーク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toraburu/o/kaihi/suru/sanjuyon/no/waku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トラブル/オ/カイヒ/スル/34/ノ/ワーク
著者 竹内/和雄‖編著
著者ヨミ タケウチ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/和雄
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kazuo
著者標目(著者紹介) 兵庫県立大学環境人間学部人間形成系(教職担当)。生徒指導を専門とし、いじめ、不登校、ネット問題等、課題を持つ子どもたちへの対応方法を研究。著書に「10代と考える「スマホ」」など。
記述形典拠コード 110006017780000
著者標目(統一形典拠コード) 110006017780000
著者 ソーシャルメディア研究会‖著
著者ヨミ ソーシャル/メディア/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ソーシャルメディア研究会
著者標目(ローマ字形) Sosharu/Media/Kenkyukai
記述形典拠コード 210001611010000
著者標目(統一形典拠コード) 210001611010000
著者 吉川/徹‖医学監修
著者ヨミ ヨシカワ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉川/徹
著者標目(ローマ字形) Yoshikawa,Toru
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 精神医学
記述形典拠コード 110005094970000
著者標目(統一形典拠コード) 110005094970000
件名標目(漢字形) スマートフォン
件名標目(カタカナ形) スマート/フォン
件名標目(ローマ字形) Sumato/fon
件名標目(典拠コード) 511820100000000
件名標目(漢字形) 情報倫理
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/リンリ
件名標目(ローマ字形) Joho/rinri
件名標目(典拠コード) 511646000000000
件名標目(漢字形) 情報セキュリティ(コンピュータ)
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
件名標目(ローマ字形) Joho/sekyuriti(konpyuta)
件名標目(典拠コード) 510157000000000
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540078800000000
学習件名標目(漢字形) 情報モラル
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/モラル
学習件名標目(ローマ字形) Joho/moraru
学習件名標目(典拠コード) 540150700000000
学習件名標目(漢字形) スマートフォン
学習件名標目(カタカナ形) スマート/フォン
学習件名標目(ローマ字形) Sumato/fon
学習件名標目(典拠コード) 540710000000000
学習件名標目(漢字形) 情報セキュリティ(コンピュータ)
学習件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ)
学習件名標目(ローマ字形) Joho/sekyuriti(konpyuta)
学習件名標目(典拠コード) 540954700000000
学習件名標目(漢字形) インターネット依存症
学習件名標目(カタカナ形) インターネット/イゾンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto/izonsho
学習件名標目(ページ数) 19-30
学習件名標目(典拠コード) 541152500000000
学習件名標目(漢字形) いじめ
学習件名標目(カタカナ形) イジメ
学習件名標目(ローマ字形) Ijime
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540004900000000
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(ページ数) 44-45,72-73
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
学習件名標目(漢字形) プライバシー
学習件名標目(カタカナ形) プライバシー
学習件名標目(ローマ字形) Puraibashi
学習件名標目(ページ数) 50-51,70-73
学習件名標目(典拠コード) 540176300000000
学習件名標目(漢字形) 犯罪
学習件名標目(カタカナ形) ハンザイ
学習件名標目(ローマ字形) Hanzai
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(典拠コード) 540461600000000
出版者 合同出版
出版者ヨミ ゴウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Godo/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 課金、SNSトラブル、ルールづくり、フェイクニュース…。いまや重要なスキルとなった、ネットやスマホの使い方を、子どもたちの悩みをもとにした34のワークを通して紹介する。書き込み欄あり。
児童内容紹介 便利なネットやスマホを楽しく使いこなすためには、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。「ゲーム課金・ガチャがやめられない理由」「SNSで誹謗(ひぼう)中傷が多発するのはなぜ?」など34のワークを通して、使い方のヒントや、トラブルにあったときの対応を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 220010030000
ジャンル名(図書詳細) 110020000000
ISBN(13桁) 978-4-7726-1508-2
ISBN(10桁) 978-4-7726-1508-2
ISBNに対応する出版年月 2022.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22030765
関連TRC 電子 MARC № 220307650000
出版地,頒布地等 小金井
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2363
出版者典拠コード 310000170890000
ページ数等 127p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 694.6
NDC10版 007.3
図書記号 タイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5FGL
『週刊新刊全点案内』号数 2270
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230224
一般的処理データ 20220729 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220729
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ