トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 105のテーマから学ぶビギナーズワイン
タイトルヨミ ヒャクゴ/ノ/テーマ/カラ/マナブ/ビギナーズ/ワイン
タイトル標目(ローマ字形) Hyakugo/no/tema/kara/manabu/biginazu/wain
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 105/ノ/テーマ/カラ/マナブ/ビギナーズ/ワイン
サブタイトル 知っておきたいことだけ集めたワインの入門書
サブタイトルヨミ シッテ/オキタイ/コト/ダケ/アツメタ/ワイン/ノ/ニュウモンショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shitte/okitai/koto/dake/atsumeta/wain/no/nyumonsho
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Le livre pour comprendre le vin le+facile du monde
著者 セバスチャン・デュラン=ヴィエル‖著
著者ヨミ デュラン・ヴィエル,セバスチャン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Durand‐Viel,Sébastien
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) セバスチャン/デュラン/ヴィエル
著者標目(ローマ字形) Dyuran・Bieru,Sebasuchan
著者標目(著者紹介) 歴史学と社会学を学んだあと教鞭をとる傍ら、大学でワイン史の研究に専念。ワインテイスター兼ワインジャーナリスト。プロ向けの養成機関アカデミー・デュ・ヴァン・ドゥ・パリの共同創設者。
記述形典拠コード 120003101890001
著者標目(統一形典拠コード) 120003101890000
著者 奥山/久美子‖監修
著者ヨミ オクヤマ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥山/久美子
著者標目(ローマ字形) Okuyama,Kumiko
記述形典拠コード 110001930710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001930710000
著者 [柴田/里芽‖訳]
著者ヨミ シバタ,リカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/里芽
著者標目(ローマ字形) Shibata,Rika
記述形典拠コード 110005712660000
著者標目(統一形典拠コード) 110005712660000
件名標目(漢字形) ぶどう酒
件名標目(カタカナ形) ブドウシュ
件名標目(ローマ字形) Budoshu
件名標目(典拠コード) 510080200000000
出版者 グラフィック社
出版者ヨミ グラフィックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gurafikkusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 ワインづくりがはじまったのは? テロワールって? ワイン選びに迷ったら? ワインの基本からニューワールドのワインまで、ワインの奥深い世界を、105テーマでイラストとともにわかりやすく解説する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080130000
ジャンル名(図書詳細) 190060040000
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ISBN(13桁) 978-4-7661-3560-2
ISBN(10桁) 978-4-7661-3560-2
ISBNに対応する出版年月 2022.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22031084
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1721
出版者典拠コード 310000167800000
ページ数等 223p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 588.55
NDC10版 588.55
図書記号 デヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2270
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220805
一般的処理データ 20220802 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220802
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ