タイトル
|
ウクライナ戦記
|
タイトルヨミ
|
ウクライナ/センキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ukuraina/senki
|
サブタイトル
|
不肖・宮嶋最後の戦場
|
サブタイトルヨミ
|
フショウ/ミヤジマ/サイゴ/ノ/センジョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fusho/miyajima/saigo/no/senjo
|
著者
|
宮嶋/茂樹‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤジマ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮嶋/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyajima,Shigeki
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年兵庫県生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業。同大学客員教授。世界各地で取材を敢行し、雑誌媒体で活躍。編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞、日藝賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110001557880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001557880000
|
件名標目(漢字形)
|
ウクライナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウクライナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ukuraina
|
件名標目(典拠コード)
|
520009800000000
|
件名標目(漢字形)
|
ウクライナ-対外関係-ロシア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウクライナ-タイガイ/カンケイ-ロシア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ukuraina-taigai/kankei-roshia
|
件名標目(典拠コード)
|
520009810090000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
2022年3月12日にキーウ入りして以来、4月17日まで各地で取材。そして5月、ふたたびウクライナへ-。戦火の下で見た「戦場の真実」を伝える。遺体写真あり。『文春オンライン』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-391590-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-391590-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.8
|
TRCMARCNo.
|
22031619
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202208
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
222p 図版16枚
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
302.386
|
NDC10版
|
302.386
|
図書記号
|
ミウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2022/09/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2271
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2022/10/23
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221028
|
一般的処理データ
|
20220805 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220805
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|