トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お天気ハンター、異常気象を追う
タイトルヨミ オテンキ/ハンター/イジョウ/キショウ/オ/オウ
タイトル標目(ローマ字形) Otenki/hanta/ijo/kisho/o/o
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1373
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1373
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001373
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
著者 森/さやか‖著
著者ヨミ モリ,サヤカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/さやか
著者標目(ローマ字形) Mori,Sayaka
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 気象学
著者標目(著者紹介) アルゼンチン生まれ。NHK WORLD-JAPAN気象アンカー。フリーの気象予報士。著書に「竜巻のふしぎ」など。
記述形典拠コード 110006666040000
著者標目(統一形典拠コード) 110006666040000
件名標目(漢字形) 異常気象
件名標目(カタカナ形) イジョウ/キショウ
件名標目(ローマ字形) Ijo/kisho
件名標目(典拠コード) 510490800000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥850
内容紹介 異常気象はなぜこれほどまでに増えたのか。一方、世界ではビル・ゲイツが気象ビジネスに特化したファンドを作るなど、商機として気候変動が注目される。気象予報士が綴る、新たな教養としての「異常気象」入門。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060020000
ISBN(13桁) 978-4-16-661373-1
ISBN(10桁) 978-4-16-661373-1
ISBNに対応する出版年月 2022.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22032044
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 254p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 451
NDC10版 451
図書記号 モオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2022/10/22
『週刊新刊全点案内』号数 2272
新継続コード 200594
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20221028
一般的処理データ 20220810 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220810
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ