トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 自発的隷従の日米関係史
タイトルヨミ ジハツテキ/レイジュウ/ノ/ニチベイ/カンケイシ
タイトル標目(ローマ字形) Jihatsuteki/reiju/no/nichibei/kankeishi
サブタイトル 日米安保と戦後
サブタイトルヨミ ニチベイ/アンポ/ト/センゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nichibei/anpo/to/sengo
著作(漢字形) 自発的隷従の日米関係史
著作(カタカナ形) ジハツテキ/レイジュウ/ノ/ニチベイ/カンケイシ
著作(ローマ字形) Jihatsuteki/reiju/no/nichibei/kankeishi
著作(典拠コード) 800000119910000
著者 松田/武‖著
著者ヨミ マツダ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/武
著者標目(ローマ字形) Matsuda,Takeshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1945〜
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。ウィスコンシン大学大学院歴史学研究科修了(Ph.D.)。京都外国語大学、京都外国語短期大学教授、前学長。著書に「戦後日本におけるアメリカのソフト・パワー」など。
記述形典拠コード 110002266480000
著者標目(統一形典拠コード) 110002266480000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-amerika/gasshukoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811390000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3200
内容紹介 日米関係を「対等な関係」とは程遠いものにさせている原因は何か。日米安保体制の歴史的構造を、アメリカ史と日米関係史の観点から多角的に解明し、日本とアメリカの両者がたどった複雑な歩みを炙り出す。英語版も同時刊行。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-00-061551-8
ISBN(10桁) 978-4-00-061551-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
ISBNに対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22032573
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,178,30p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 319.1053
NDC10版 319.1053
図書記号 マジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜8
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2022/10/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2280
『週刊新刊全点案内』号数 2272
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2022/10/22
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20221028
一般的処理データ 20220822 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220822
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ