タイトル
|
秀吉を討て
|
タイトルヨミ
|
ヒデヨシ/オ/ウテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hideyoshi/o/ute
|
サブタイトル
|
薩摩・明・家康の密約
|
サブタイトルヨミ
|
サツマ/ミン/イエヤス/ノ/ミツヤク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Satsuma/min/ieyasu/no/mitsuyaku
|
シリーズ名
|
新潮新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンチョウ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shincho/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606554600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
964
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
964
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000964
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201178
|
著者
|
松尾/千歳‖著
|
著者ヨミ
|
マツオ,チトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松尾/千歳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuo,Chitoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年福岡県生まれ。鹿児島大学法文学部卒業。尚古集成館館長、鹿児島大学非常勤講師、鹿児島国際大学非常勤講師。著書に「西郷隆盛と薩摩」「島津斉彬」など。
|
記述形典拠コード
|
110004532090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004532090000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
豊臣/秀吉
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Toyotomi,Hideyoshi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
トヨトミ,ヒデヨシ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000690480000
|
件名標目(漢字形)
|
文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンロク/ケイチョウ/ノ/エキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bunroku/keicho/no/eki
|
件名標目(典拠コード)
|
511549600000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-chugoku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812660000
|
件名標目(漢字形)
|
島津氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
シマズ/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shimazu/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
511231600000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
朝鮮出兵の最中、島津氏と明が太閤秀吉打倒へ向けて連絡を取り合い、その企てに家康も関与していた!? 最新史料を詳細に分析し、戦国の興亡史を考証する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-610964-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-610964-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.8
|
TRCMARCNo.
|
22032770
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202208
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
201p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
210.49
|
NDC10版
|
210.49
|
図書記号
|
マヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p200〜201
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2272
|
新継続コード
|
201178
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220826
|
一般的処理データ
|
20220823 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220823
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|