タイトル | 日本のスゲ |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/スゲ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/suge |
シリーズ名 | ネイチャーガイド |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ネイチャー/ガイド |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Neicha/gaido |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605546700000000 |
著者 | 勝山/輝男‖著 |
著者ヨミ | カツヤマ,テルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勝山/輝男 |
著者標目(ローマ字形) | Katsuyama,Teruo |
著者標目(著者紹介) | 1955年神奈川県生まれ。東京農工大学農学部卒業。神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員。共著書に「野山の野草」など。 |
記述形典拠コード | 110003331470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003331470000 |
件名標目(漢字形) | すげ-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | スゲ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Suge-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510038810010000 |
出版者 | 文一総合出版 |
出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ichi/Sogo/Shuppan |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | 顕微鏡を使わなければ識別は困難とされていたスゲ属植物268種を、外来種も含めて項目化し収録する。類似種とのちがいなど、写真を豊富に使い解説。節と種の2段階で検索でき、野外での使用での識別が可能な図鑑。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130080020000 |
ISBN(10桁) | 4-8299-0170-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.12 |
TRCMARCNo. | 05064612 |
Gコード | 31639630 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200512 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7354 |
出版者典拠コード | 310000194500000 |
ページ数等 | 375p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 479.34 |
NDC9版 | 479.345 |
図書記号 | カニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1453 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080418 |
一般的処理データ | 20051220 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20051220 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |