| タイトル | ゆっくりでいいんだよー |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユックリ/デ/イインダヨー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yukkuri/de/iindayo |
| サブタイトル | 不登校と子どもの声 |
| サブタイトルヨミ | フトウコウ/ト/コドモ/ノ/コエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Futoko/to/kodomo/no/koe |
| 著者 | 鈴木/はつみ‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,ハツミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/はつみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Hatsumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年山梨県生まれ。公立小中学校事務職員を経て、ぶどうの会事務局、子どもの権利・教育財政デザインスペース代表、子どもの権利条約31条の会会員等。 |
| 記述形典拠コード | 110004418040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004418040000 |
| 著者 | 梅原/利夫‖協力 |
| 著者ヨミ | ウメハラ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅原/利夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Umehara,Toshio |
| 記述形典拠コード | 110000157720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000157720000 |
| 著者 | 増山/均‖協力 |
| 著者ヨミ | マシヤマ,ヒトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 増山/均 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mashiyama,Hitoshi |
| 記述形典拠コード | 110000904100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000904100000 |
| 件名標目(漢字形) | 不登校 |
| 件名標目(カタカナ形) | フトウコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Futoko |
| 件名標目(典拠コード) | 511234400000000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 子どもを解放しよう。「人間らしく」生きられるように-。わが子の不登校体験や、小中学校事務職員として歩んだ42年、不登校の子どもを持つ親たちの会の事務局の活動などについて綴る。『子どものしあわせ』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040140000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-06655-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-06655-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22033723 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 371.42 |
| NDC10版 | 371.42 |
| 図書記号 | スユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2273 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220902 |
| 一般的処理データ | 20220830 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220830 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |