| タイトル | カルナとアルジュナ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カルナ/ト/アルジュナ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Karuna/to/arujuna |
| サブタイトル | 『マハーバーラタ』の英雄譚を読む |
| サブタイトルヨミ | マハーバーラタ/ノ/エイユウタン/オ/ヨム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mahabarata/no/eiyutan/o/yomu |
| 著者 | 川尻/道哉‖著 |
| 著者ヨミ | カワジリ,ミチヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川尻/道哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawajiri,Michiya |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。東海大学文化社会学部准教授。専門はサンスクリットの文法学、言語理論、言語哲学。 |
| 記述形典拠コード | 110007468920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007468920000 |
| 件名標目(漢字形) | マハーバーラタ |
| 件名標目(カタカナ形) | マハーバーラタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mahabarata |
| 件名標目(典拠コード) | 530041400000000 |
| 出版者 | 勉誠出版(発売) |
| 出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bensei/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | インド最大級の物語「マハーバーラタ」。その最大のクライマックスであるカルナとアルジュナの戦いを、初原典訳。2人の出自や来歴、確執をはじめ、全体のあらすじや、背景にあるインドの宗教思想なども解説する。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-585-31011-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-585-31011-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22033963 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7621 |
| 出版者典拠コード | 310000196130002 |
| ページ数等 | 10,248p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 19 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 929.881 |
| NDC10版 | 929.881 |
| 図書記号 | カカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p246〜248 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2273 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220902 |
| 一般的処理データ | 20220829 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220829 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |