もっとくわしいないよう

タイトル 長野県の火山入門
タイトルヨミ ナガノケン/ノ/カザン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Naganoken/no/kazan/nyumon
著者 竹下/欣宏‖著
著者ヨミ タケシタ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹下/欣宏
著者標目(ローマ字形) Takeshita,Yoshihiro
著者標目(著者紹介) 昭和52年愛知県生まれ。信州大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。同大学学術研究院教育学系准教授。専門分野は第四紀地質学。
記述形典拠コード 110008057460000
著者標目(統一形典拠コード) 110008057460000
件名標目(漢字形) 火山-日本
件名標目(カタカナ形) カザン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kazan-nihon
件名標目(典拠コード) 510551120040000
出版者 しなのき書房
出版者ヨミ シナノキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinanoki/Shobo
本体価格 ¥1600
内容紹介 長野県の火山の今がわかる「火山の教科書」。火山の基礎知識から噴火のメカニズム、長野県での噴火や災害、チバニアンとの関係、火山の恵み、観測体制や噴火予知までを、写真や地図を交えてわかりやすく紹介する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ISBN(13桁) 978-4-903002-75-0
ISBN(10桁) 978-4-903002-75-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
ISBNに対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22034154
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 520000
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者典拠コード 310001350570000
ページ数等 151p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 453.82152
NDC10版 453.82152
図書記号 タナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 おすすめの火山関連図書:p138〜139 文献:p140〜145
『週刊新刊全点案内』号数 2273
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220902
一般的処理データ 20220830 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220830
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ