| タイトル | アイヌ民族21の人物伝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アイヌ/ミンゾク/ニジュウイチ/ノ/ジンブツデン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ainu/minzoku/nijuichi/no/jinbutsuden |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | アイヌ/ミンゾク/21/ノ/ジンブツデン |
| シリーズ名 | ミンタラ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミンタラ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mintara |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609669500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 北原/モコットゥナシ‖編著 |
| 著者ヨミ | キタハラ,モコットゥナシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北原/モコットゥナシ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitahara,Mokottunashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京都生まれ。むかしのアイヌ民族の暮らし、特に言葉、音楽、文学、宗教の事を調べる。北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。 |
| 記述形典拠コード | 110007410210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007410210000 |
| 著者 | 小笠原/小夜‖絵 |
| 著者ヨミ | オガサワラ,サヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小笠原/小夜 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogasawara,Sayo |
| 記述形典拠コード | 110007743340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007743340000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝記-北海道 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-ホッカイドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-hokkaido |
| 件名標目(典拠コード) | 511203820450000 |
| 件名標目(漢字形) | アイヌ |
| 件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ainu |
| 件名標目(典拠コード) | 510081600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アイヌ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ainu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540066500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シャクシャイン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャクシャイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shakushain |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540117300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 服装 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukuso |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540396200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 狩猟 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shuryo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540462000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 家族 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゾク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 村 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mura |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アイヌ語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイヌゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ainugo |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-52,92-93,134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541097600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 知里/幸恵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チリ,ユキエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chiri,Yukie |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540864300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | そり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sori |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540650600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 祭り |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マツリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Matsuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540487400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Asobi |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540552400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民族衣装 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンゾク/イショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minzoku/isho |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540423400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 音楽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ongaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584600000000 |
| 出版者 | 北海道新聞社 |
| 出版者ヨミ | ホッカイドウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hokkaido/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | アイヌの見方で、アイヌのことを伝えるシリーズ。2は、アイヌの歴史的人物21人を紹介。アイヌ文化の解説や、アイヌ語小文字の発音講座なども掲載。関連動画が見られるキーワードつき。『週刊まなぶん』連載を書籍化。 |
| 児童内容紹介 | 北海道の先住民族・アイヌのことをもっと知ろう。2は、すぐれたリーダーのノテカリマ、アイヌ語を文字で伝承(でんしょう)した知里幸恵(ちりゆきえ)など、語りつぎたいアイヌの先人21人を紹介(しょうかい)。アイヌ文化の解説(かいせつ)や、アイヌ民族の人へのインタビューなどものっています。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86721-071-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86721-071-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 |
| TRCMARCNo. | 22034439 |
| 出版地,頒布地等 | 札幌 |
| 出版地都道府県コード | 101000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7806 |
| 出版者典拠コード | 310000197140000 |
| 主題に関する地域名 | 北海道 |
| 主題に関する地域コード | 101000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 281.1 |
| NDC10版 | 281.1 |
| 図書記号 | キア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2273 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220902 |
| 一般的処理データ | 20220831 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220831 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |