タイトル | 世界の母系社会 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/ボケイ/シャカイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/bokei/shakai |
サブタイトル | フォト・ドキュメント |
サブタイトルヨミ | フォト/ドキュメント |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Foto/dokyumento |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Les matriarches |
著者 | ナディア・フェルキ‖著 |
著者ヨミ | フェルキ,ナディア |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ferroukhi,Nadia |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ナディア/フェルキ |
著者標目(ローマ字形) | Feruki,Nadia |
著者標目(著者紹介) | 大学では国際関係学を専攻。フォトジャーナリスト。国際機関を含め、さまざまな媒体で活躍する。地球の豊かさと多様性をテーマに訴え続ける。 |
記述形典拠コード | 120003104240001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003104240000 |
著者 | 野村/真依子‖訳 |
著者ヨミ | ノムラ,マイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/真依子 |
著者標目(ローマ字形) | Nomura,Maiko |
記述形典拠コード | 110006069940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006069940000 |
件名標目(漢字形) | 民族-写真集 |
件名標目(カタカナ形) | ミンゾク-シャシンシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Minzoku-shashinshu |
件名標目(典拠コード) | 511410110020000 |
件名標目(漢字形) | 母系制 |
件名標目(カタカナ形) | ボケイセイ |
件名標目(ローマ字形) | Bokeisei |
件名標目(典拠コード) | 511380300000000 |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | メキシコ・サポテコ族、インドネシア・ミナンカバウ族、フランス・ウェッサン島民…。世界の「母系社会」はいかにして生まれ、歴史をつむいできたのか。10年にわたって撮り続け、交流してきた貴重な記録と写真を収める。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-562-07197-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-07197-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
TRCMARCNo. | 22034443 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
出版者典拠コード | 310000192350000 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 20×24cm |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 382 |
NDC10版 | 382 |
図書記号 | フセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
表現種別 | G1 |
資料形式 | T01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p174 |
賞の名称 | フランス書店賞 |
賞の回次(年次) | 2021年 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2022/10/01 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2274 |
ベルグループコード | 20 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | fre |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221007 |
一般的処理データ | 20220901 2022 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220901 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |