トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル カリグラフィーのすべて
タイトルヨミ カリグラフィー/ノ/スベテ
タイトル標目(ローマ字形) Karigurafi/no/subete
サブタイトル 西洋装飾写本の伝統と美
サブタイトルヨミ セイヨウ/ソウショク/シャホン/ノ/デントウ/ト/ビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seiyo/soshoku/shahon/no/dento/to/bi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The art and history of calligraphy
著者 パトリシア・ラヴェット‖著
著者ヨミ ラヴェット,パトリシア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lovett,Patricia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) パトリシア/ラヴェット
著者標目(ローマ字形) Rabetto,Patorishia
著者標目(著者紹介) イギリスのカリグラファー、彩飾画家。世界各地でカリグラフィーの実践指導や講演を行う。カリグラフィーと伝統工芸への貢献により、大英帝国勲章を受勲。
記述形典拠コード 120003104360001
著者標目(統一形典拠コード) 120003104360000
著者 高宮/利行‖監修
著者ヨミ タカミヤ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高宮/利行
著者標目(ローマ字形) Takamiya,Toshiyuki
記述形典拠コード 110000589900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000589900000
著者 安形/麻理‖訳
著者ヨミ アガタ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安形/麻理
著者標目(ローマ字形) Agata,Mari
記述形典拠コード 110005149850000
著者標目(統一形典拠コード) 110005149850000
件名標目(漢字形) カリグラフィ-歴史
件名標目(カタカナ形) カリグラフィ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Karigurafi-rekishi
件名標目(典拠コード) 511757810010000
件名標目(漢字形) 写本
件名標目(カタカナ形) シャホン
件名標目(ローマ字形) Shahon
件名標目(典拠コード) 510900600000000
出版者 グラフィック社
出版者ヨミ グラフィックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gurafikkusha
本体価格 ¥3900
内容紹介 カリグラフィーの発展の歴史を図説。さらに、英国図書館をはじめ世界の一流機関が所蔵する比類ないコレクションから、カリグラフィーを語る上で重要な76の写本について、その優れた技術と技能を詳らかに紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160070000000
ジャンル名(図書詳細) 020010030000
ISBN(13桁) 978-4-7661-3568-8
ISBN(10桁) 978-4-7661-3568-8
ISBNに対応する出版年月 2022.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22034590
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1721
出版者典拠コード 310000167800000
ページ数等 223p
大きさ 28cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 727.8
NDC10版 727.8
図書記号 ラカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p218〜219
『週刊新刊全点案内』号数 2274
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220909
一般的処理データ 20220906 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220906
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ