タイトル
|
谷内こうた 風のゆくえ
|
タイトルヨミ
|
タニウチ/コウタ/カゼ/ノ/ユクエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taniuchi/kota/kaze/no/yukue
|
著者
|
谷内/こうた‖著
|
著者ヨミ
|
タニウチ,コウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷内/こうた
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniuchi,Kota
|
著者標目(著者紹介)
|
1947〜2019年。神奈川県生まれ。多摩美術大学美術学部絵画科油画専攻中退。「つきとあそぼう」でBIB金のりんご賞、「かぜのでんしゃ」で講談社出版文化賞絵本賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000629680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000629680000
|
著者
|
ちひろ美術館‖監修
|
著者ヨミ
|
チヒロ/ビジュツカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ちひろ美術館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chihiro/Bijutsukan
|
記述形典拠コード
|
210000663170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000663170000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
抽象的な風景と創造の世界を組み合わせた独特の世界観を持つ絵本で世界的に評価される画家・谷内こうた。彼の絵本のための絵から、1970年代の油彩画、雑誌のための表紙絵、晩年のタブローまでを収録する。展覧会公式図録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220130030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160060010000
|
会期・会場に関する注記
|
会期・会場:2022年9月10日(土)-12月4日(日) 安曇野ちひろ美術館 2023年夏 ちひろ美術館・東京
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-20728-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-20728-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.9
|
TRCMARCNo.
|
22035005
|
関連TRC 電子 MARC №
|
220350050000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
T
|
NDC9版
|
726.6
|
NDC10版
|
726.6
|
図書記号
|
タタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
資料形式
|
T11
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
谷内こうた年譜:p124〜125 ブックリスト:p125
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2274
|
展覧会会場標目(漢字形)
|
安曇野ちひろ美術館
|
展覧会会場標目(カタカナ形)
|
アズミノ/チヒロ/ビジュツカン
|
展覧会会場標目(ローマ字形)
|
Azumino/Chihiro/Bijutsukan
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230602
|
一般的処理データ
|
20220905 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220905
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|