| タイトル | 共依存 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウイゾン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoizon |
| サブタイトル | 自己喪失の病 |
| サブタイトルヨミ | ジコ/ソウシツ/ノ/ヤマイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiko/soshitsu/no/yamai |
| 著作(漢字形) | 共依存 |
| 著作(カタカナ形) | キョウイゾン |
| 著作(ローマ字形) | Kyoizon |
| 著作(典拠コード) | 800000130810000 |
| 著者 | 吉岡/隆‖編 |
| 著者ヨミ | ヨシオカ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉岡/隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshioka,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年浦和市生まれ。上智大学大学院修了。ソーシャル・ワーカー。病院、児童相談所などを経て、98年にこころの相談室「リカバリー」を開設。 |
| 記述形典拠コード | 110002824110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002824110000 |
| 件名標目(漢字形) | 共依存 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイゾン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoizon |
| 件名標目(典拠コード) | 511843700000000 |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/ホウキ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Hoki/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 援助を求めてきた人に必要以上に関わりすぎてしまうことはありませんか? 医師・弁護士・ソーシャルワーカーなど、対人援助を職業とする人の落とし穴、「共依存」について考える。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ISBN(10桁) | 4-8058-1875-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.3 |
| TRCMARCNo. | 00009525 |
| Gコード | 30660152 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4637 |
| 出版者典拠コード | 310000183490000 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 493.74 |
| NDC10版 | 493.743 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1167 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221014 |
| 一般的処理データ | 20000310 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |