トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ココナッツの歴史
タイトルヨミ ココナッツ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Kokonattsu/no/rekishi
シリーズ名 「食」の図書館
シリーズ名標目(カタカナ形) ショク/ノ/トショカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shoku/no/toshokan
シリーズ名標目(典拠コード) 608710000000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Coconut
著者 コンスタンス・L.カーカー‖著
著者ヨミ カーカー,コンスタンス L.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kirker,Constance L.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) コンスタンス/L/カーカー
著者標目(ローマ字形) Kaka,Konsutansu L.
著者標目(著者紹介) ペンシルベニア州立大学元教授(美術史)。カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカシンガポール分校でも教鞭をとる。
記述形典拠コード 120003007850001
著者標目(統一形典拠コード) 120003007850000
著者 メアリー・ニューマン‖著
著者ヨミ ニューマン,メアリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Newman,Mary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) メアリー/ニューマン
著者標目(ローマ字形) Nyuman,Meari
著者標目(著者紹介) オハイオ大学元教授。毒物学博士。公共経営学博士。
記述形典拠コード 120003007860001
著者標目(統一形典拠コード) 120003007860000
著者 大槻/敦子‖訳
著者ヨミ オオツキ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大槻/敦子
著者標目(ローマ字形) Otsuki,Atsuko
記述形典拠コード 110004491860000
著者標目(統一形典拠コード) 110004491860000
件名標目(漢字形) やし(椰子)-歴史
件名標目(カタカナ形) ヤシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Yashi-rekishi
件名標目(典拠コード) 510068210010000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥2200
内容紹介 ケーキやパイのトッピングだけでなく、カレーの材料、酢、砂糖、油など調味料としても大活躍するココナッツ。ヒンドゥー教やポリネシアの儀式にも用いられるココナッツの起源から現在まで、その歴史を探る。レシピ付。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ジャンル名(図書詳細) 040030040000
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-562-07213-2
ISBN(10桁) 978-4-562-07213-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22036113
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 190p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 617.9
NDC10版 617.9
図書記号 カコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p174
賞の名称 アンドレ・シモン賞特別賞
賞の回次(年次) 2010年
『週刊新刊全点案内』号数 2275
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220916
一般的処理データ 20220913 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220913
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ