タイトル
|
大学の人気講義でよく分かる「ミクロ経済学」超入門
|
タイトルヨミ
|
ダイガク/ノ/ニンキ/コウギ/デ/ヨク/ワカル/ミクロ/ケイザイガク/チョウニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daigaku/no/ninki/kogi/de/yoku/wakaru/mikuro/keizaigaku/chonyumon
|
著者
|
田中/久稔‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ヒサトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/久稔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Hisatoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校博士課程修了。早稲田大学政治経済学術院准教授。専門は数理経済学、計量経済学。著書に「経済数学入門の入門」など。
|
記述形典拠コード
|
110006144810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006144810000
|
件名標目(漢字形)
|
ミクロ経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミクロ/ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mikuro/keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511853800000000
|
出版者
|
SBクリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
エスビー/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Esubi/Kurieitibu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
高額転売は悪いこと? その不買運動、効果アリ? なぜ企業はウソをつく? ミクロ経済学の基本を、具体例とたとえ話でイラストや図表とともにわかりやすく解説する。早稲田大学の講義をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8156-0802-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8156-0802-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.9
|
TRCMARCNo.
|
22036543
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者典拠コード
|
310000180750011
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
331
|
NDC10版
|
331
|
図書記号
|
タダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2275
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220916
|
一般的処理データ
|
20220913 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220913
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|