トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くるまね?でんしゃさ!
タイトルヨミ クルマ/ネ/デンシャ/サ
タイトル標目(ローマ字形) Kuruma/ne/densha/sa
著者 うちむら/たかし‖作
著者ヨミ ウチムラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内村/尚志
著者標目(ローマ字形) Uchimura,Takashi
著者標目(著者紹介) 「うみまだかな」でクレヨンハウス絵本大賞優秀作品賞を受賞、絵本デビュー。ほかの作品に「ネコのみち」「ひそひそ こしょこしょ」など。
記述形典拠コード 110006350350001
著者標目(統一形典拠コード) 110006350350000
読み物キーワード(漢字形) ねずみ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネズミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nezumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540044910010000
読み物キーワード(漢字形) りす-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) リス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Risu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540064210010000
読み物キーワード(漢字形) 自動車-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジドウシャ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jidosha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540513510010000
読み物キーワード(漢字形) 電車-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) デンシャ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Densha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540580410010000
出版者 クレヨンハウス
出版者ヨミ クレヨン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kureyon/Hausu
本体価格 ¥1700
内容紹介 なかよしのねずみとりすで、今日はおでかけ。ねずみが「くるまね?」と聞くと、りすは「でんしゃさ!」と答えます。ふたりはそれぞれ好きな乗りもので出かけることにして…。
児童内容紹介 ねずみとりすはなかよし。きょうは、ふたりでおでかけです。でも、ねずみが「くるまね?」ときくと、りすは「でんしゃさ!」と、こたえました。そこで、ふたりはべつべつののりもので、おでかけすることに。まちや、やまをぬけて、ついたところはおもちゃやさん。ふたりがそれぞれ、えらんだおもちゃは…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090070000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86101-400-0
ISBN(10桁) 978-4-86101-400-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22036297
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1761
出版者典拠コード 310000168070000
ページ数等 [32p]
大きさ 18×24cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ウク
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ウク
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2276
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220922
一般的処理データ 20220915 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220915
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ