トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード
タイトルヨミ ジュウハッサイ/カラ/ヒャクサイ/マデ/ノ/ニホン/ノ/ミライ/オ/カンガエル/ジュウナナ/ノ/キー/ワード
タイトル標目(ローマ字形) Juhassai/kara/hyakusai/made/no/nihon/no/mirai/o/kangaeru/junana/no/ki/wado
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 18サイ/カラ/100サイ/マデ/ノ/ニホン/ノ/ミライ/オ/カンガエル/17/ノ/キー/ワード
並列タイトル 17 KEY WORDS FOR THINKING ABOUT THE FUTURE OF JAPAN FOR AGES 18 TO 100
著者 樋口/裕一‖著
著者ヨミ ヒグチ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/裕一
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Yuichi
著者標目(著者紹介) 1951年大分県生まれ。立教大学大学院博士課程満期退学。多摩大学名誉教授。通信指導による小論文ゼミナール「白藍塾」塾長。著書に「頭がいい人、悪い人の話し方」など。
記述形典拠コード 110001207500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001207500000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
本体価格 ¥1600
内容紹介 国際情勢、経済、AI、教育、ジェンダー、少子高齢化、環境問題、グローバル化、メディア、民主主義…。現代社会で問題になっていることを網羅的に取り上げ、客観的にわかりやすく解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-406869-8
ISBN(10桁) 978-4-05-406869-8
ISBNに対応する出版年月 2022.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22036900
関連TRC 電子 MARC № 233056800000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 319p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 302.1
NDC10版 302.1
図書記号 ヒジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2022/11/19
『週刊新刊全点案内』号数 2276
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230810
一般的処理データ 20220920 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220920
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ