タイトル
|
宇宙兄弟といっしょに学ぶ宇宙図鑑
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/キョウダイ/ト/イッショ/ニ/マナブ/ウチュウ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/kyodai/to/issho/ni/manabu/uchu/zukan
|
著者
|
講談社‖編
|
著者ヨミ
|
コウダンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
講談社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
記述形典拠コード
|
210000144050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000144050000
|
著者
|
小山/宙哉‖原作
|
著者ヨミ
|
コヤマ,チュウヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山/宙哉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koyama,Chuya
|
記述形典拠コード
|
110005583110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005583110000
|
著者
|
モーニング編集部‖監修
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
モーニング/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Moningu/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000144050077
|
著者
|
コルク‖監修
|
著者ヨミ
|
コルク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
コルク
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koruku
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
2012〜
|
記述形典拠コード
|
210001550860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001550860000
|
著者
|
春山/純一‖学術監修
|
著者ヨミ
|
ハルヤマ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
春山/純一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haruyama,Jun'ichi
|
記述形典拠コード
|
110007778650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007778650000
|
著者
|
平松/正顕‖学術監修
|
著者ヨミ
|
ヒラマツ,マサアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平松/正顕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hiramatsu,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110006699370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006699370000
|
著者
|
小林/江里子‖学術監修
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/江里子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110008066580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008066580000
|
著者
|
肥後/尚之‖学術監修
|
著者ヨミ
|
ヒゴ,ナオユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
肥後/尚之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higo,Naoyuki
|
記述形典拠コード
|
110008066610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008066610000
|
著者
|
堀/秀輔‖学術監修
|
著者ヨミ
|
ホリ,シュウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀/秀輔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hori,Shusuke
|
記述形典拠コード
|
110008066650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008066650000
|
著者
|
山方/健士‖学術監修
|
著者ヨミ
|
ヤマガタ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山方/健士
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagata,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110006165080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006165080000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500400000000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510500900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
無重量状態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムジュウリョウ/ジョウタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mujuryo/jotai
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540456400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の公転
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/コウテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/koten
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の自転
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/jiten
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生命
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seimei
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
金星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinsei
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
火星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasei
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540397100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
衛星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
土星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540294700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天王星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンノウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tennosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海王星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイオウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540441100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540336700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ステーション
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ステーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/suteshon
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙飛行士
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ヒコウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/hikoshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロケット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロケット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roketto
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人工衛星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/エイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/eisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ごみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ゴミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/gomi
|
学習件名標目(ページ数)
|
82
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540625800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
恒星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginga
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀河系
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンガケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gingakei
|
学習件名標目(ページ数)
|
90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540624000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系外惑星
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイガイ/ワクセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokeigai/wakusei
|
学習件名標目(ページ数)
|
91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540788700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
星座
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiza
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540391000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブラックホール
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブラック/ホール
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burakku/horu
|
学習件名標目(ページ数)
|
94
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540174300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暗黒物質
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンコク/ブッシツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ankoku/busshitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540625000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天体観測
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/カンソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/kansoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540314700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラネタリウム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラネタリウム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puranetariumu
|
学習件名標目(ページ数)
|
99-102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天文台
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンモンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenmondai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学館
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakukan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540614800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
103-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
人類は月に住めるの? 宇宙のはじまりとは? どうやったら宇宙飛行士になれる? 惑星探査機って何をしているの? ベストセラー漫画「宇宙兄弟」で学べる宇宙の入門図鑑。
|
児童内容紹介
|
子どものころから宇宙(うちゅう)のことが大好きだった南波六太(なんばむった)と日々人(ひびと)の兄弟といっしょに、宇宙について学びましょう。星のことだけでなく、宇宙飛行士(ひこうし)や宇宙ステーション、ロケット、天文台や望遠鏡のことなど、宇宙にかかわるさまざまなことをしょうかいします。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-529187-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-529187-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.9
|
TRCMARCNo.
|
22037422
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
440
|
NDC10版
|
440
|
図書記号
|
ウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2277
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20220930
|
一般的処理データ
|
20220922 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220922
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|