トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界観設定のための宝石図鑑
タイトルヨミ セカイカン/セッテイ/ノ/タメ/ノ/ホウセキ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Sekaikan/settei/no/tame/no/hoseki/zukan
著者 飯田/孝一‖著
著者ヨミ イイダ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯田/孝一
著者標目(ローマ字形) Iida,Koichi
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。日本彩珠宝石研究所所長。宝石鑑別家。宝飾文化を造る会を率いる。
記述形典拠コード 110004685010000
著者標目(統一形典拠コード) 110004685010000
件名標目(漢字形) 宝石
件名標目(カタカナ形) ホウセキ
件名標目(ローマ字形) Hoseki
件名標目(典拠コード) 511382900000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
本体価格 ¥2200
内容紹介 地球と隕石が衝突して誕生したモルダバイト、船乗りが海に出る際身に着けたアイオライト…。クリエイターの想像力を刺激する43の宝石の物語を、美しい写真と共に紐解く。石言葉、成分、産地など鉱物の基本データも掲載。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060070000
ISBN(13桁) 978-4-7678-3060-5
ISBN(10桁) 978-4-7678-3060-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
ISBNに対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22037431
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者典拠コード 310001070500000
ページ数等 199p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 459.7
NDC10版 459.7
図書記号 イセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p198〜199
『週刊新刊全点案内』号数 2277
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20220930
一般的処理データ 20220921 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220921
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ