| タイトル | 世界ではじめて人と話した犬ステラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/デ/ハジメテ/ヒト/ト/ハナシタ/イヌ/ステラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/de/hajimete/hito/to/hanashita/inu/sutera |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:How Stella learned to talk |
| 著者 | クリスティーナ・ハンガー‖著 |
| 著者ヨミ | ハンガー,クリスティーナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hunger,Christina |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリスティーナ/ハンガー |
| 著者標目(ローマ字形) | Hanga,Kurisutina |
| 著者標目(著者紹介) | ノーザン・イリノイ大学大学院で言語療法の修士号を取得。言語聴覚士。言語障害を持つ子供たちに補助代替コミュニケーションデバイスを用いた会話を教える専門家。 |
| 記述形典拠コード | 120003106470001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003106470000 |
| 著者 | 岩崎/晋也‖訳 |
| 著者ヨミ | イワサキ,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/晋也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwasaki,Shin'ya |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1975〜 |
| 記述形典拠コード | 110007073700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007073700000 |
| 件名標目(漢字形) | いぬ(犬) |
| 件名標目(カタカナ形) | イヌ |
| 件名標目(ローマ字形) | Inu |
| 件名標目(典拠コード) | 510006500000000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 自閉症児とコミュニケーションデバイスで会話してきた言語聴覚士の著者は、愛する子犬ステラにそれが応用できないかと考え…。世界で初めて人間と話した犬との日々を綴ったノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-210167-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-210167-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22037557 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 328p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 645.6 |
| NDC10版 | 645.6 |
| 図書記号 | ハセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p314〜315 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2277 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220930 |
| 一般的処理データ | 20220921 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220921 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |