| タイトル | やってみようソフトテニス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤッテ/ミヨウ/ソフト/テニス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yatte/miyo/sofuto/tenisu |
| サブタイトル | こどもスポーツ練習Q&A |
| サブタイトルヨミ | コドモ/スポーツ/レンシュウ/キュー/アンド/エー |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/supotsu/renshu/kyu/ando/e |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/スポーツ/レンシュウ/Q/&/A |
| シリーズ名 | こどもスポーツ練習Q&A |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/スポーツ/レンシュウ/キュー/アンド/エー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/supotsu/renshu/kyu/ando/e |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/スポーツ/レンシュウ/Q/&/A |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609770200000000 |
| 著者 | 池村/清治‖著 |
| 著者ヨミ | イケムラ,セイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池村/清治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikemura,Seiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年生まれ。富山県出身。向原JSTを設立。中学校ソフトテニス部外部コーチとして部活動の指導も行う。 |
| 記述形典拠コード | 110008068520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008068520000 |
| 件名標目(漢字形) | ソフトテニス |
| 件名標目(カタカナ形) | ソフト/テニス |
| 件名標目(ローマ字形) | Sofuto/tenisu |
| 件名標目(典拠コード) | 511810000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ソフトテニス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソフト/テニス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sofuto/tenisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540666800000000 |
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 |
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | ソフトテニスってどんなスポーツ? 必要な道具は? うまくなるには何をすればいい? 初級者の小中学生を対象に、ソフトテニスのルールや基礎技術、練習方法などを、Q&A形式で豊富な写真とともにわかりやすく解説する。 |
| 児童内容紹介 | ソフトテニスの面白さってなに?ラケットはどうやって持つ?ボールを思い通りにコントロールするには?試合に臨むときの心構えは?初心者や初級レベルの小中学生にむけて、ソフトテニスのルール、用具、基本の打ち方、練習方法、レベルアップのコツを、たくさんの写真といっしょにわかりやすく解説します。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-583-11484-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-583-11484-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.9 |
| TRCMARCNo. | 22038216 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 |
| 出版者典拠コード | 310000196080000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 783.5 |
| NDC10版 | 783.5 |
| 図書記号 | イヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5FL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2277 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20221209 |
| 一般的処理データ | 20220928 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220928 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |