タイトル
|
ウイルスVSヒト
|
タイトルヨミ
|
ウイルス/ブイエス/ヒト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uirusu/buiesu/hito
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ウイルス/VS/ヒト
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ウイルス/ヴイエス/ヒト
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Uirusu/buiesu/hito
|
サブタイトル
|
人類は見えない敵とどのように闘ってきたのか?
|
サブタイトルヨミ
|
ジンルイ/ワ/ミエナイ/テキ/ト/ドノヨウニ/タタカッテ/キタ/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinrui/wa/mienai/teki/to/donoyoni/tatakatte/kita/noka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Infectious
|
著者
|
ジョン・S.トレゴニング‖著
|
著者ヨミ
|
トレゴニング,ジョン S.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Tregoning,John S.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/S/トレゴニング
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toregoningu,Jon S.
|
著者標目(著者紹介)
|
リサーチ・サイエンティスト。ロンドンインペリアルカレッジで感染症に関する研究グループを運営。研究対象はウイルスやバクテリアによる感染症、また、病原菌への免疫作用など。
|
記述形典拠コード
|
120003107140001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003107140000
|
著者
|
伊藤/理恵‖訳
|
著者ヨミ
|
イトウ,リエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/理恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Rie
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
翻訳
|
記述形典拠コード
|
110008021380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008021380000
|
著者
|
高松/弥生‖訳
|
著者ヨミ
|
タカマツ,ヤヨイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高松/弥生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takamatsu,Yayoi
|
記述形典拠コード
|
110008070610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008070610000
|
著者
|
藤崎/百合‖訳
|
著者ヨミ
|
フジサキ,ユリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤崎/百合
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujisaki,Yuri
|
記述形典拠コード
|
110006663420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006663420000
|
件名標目(漢字形)
|
感染症-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510599910040000
|
件名標目(漢字形)
|
微生物学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビセイブツガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Biseibutsugaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511325310050000
|
件名標目(漢字形)
|
免疫学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
メンエキガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Men'ekigaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511417610050000
|
出版者
|
文響社
|
出版者ヨミ
|
ブンキョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkyosha
|
本体価格
|
¥1780
|
内容紹介
|
ウイルス、細菌、真菌、寄生虫…。目に見えぬ侵略者である病原体に、人はいかなる手段で対抗し、克服してきたのか。病原体の正体究明からワクチン、抗生物質の開発まで、コロナ禍の最前線に立つ科学者がわかりやすく解説。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86651-566-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86651-566-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.10
|
TRCMARCNo.
|
22039064
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233048420000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7464
|
出版者典拠コード
|
310001509110000
|
ページ数等
|
367,8p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
493.8
|
NDC10版
|
493.8
|
図書記号
|
トウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2278
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230728
|
一般的処理データ
|
20221004 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221004
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|