| タイトル | 成長戦略としての「新しい再エネ」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイチョウ/センリャク/ト/シテ/ノ/アタラシイ/サイエネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seicho/senryaku/to/shite/no/atarashii/saiene |
| サブタイトル | 地熱、洋上風力、ペロブスカイト太陽電池が日本を救う! |
| サブタイトルヨミ | チネツ/ヨウジョウ/フウリョク/ペロブスカイト/タイヨウ/デンチ/ガ/ニホン/オ/スクウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chinetsu/yojo/furyoku/perobusukaito/taiyo/denchi/ga/nihon/o/suku |
| シリーズ名 | SDGs時代の環境問題最前線 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エスディージーズ/ジダイ/ノ/カンキョウ/モンダイ/サイゼンセン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Esudijizu/jidai/no/kankyo/mondai/saizensen |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SDGs/ジダイ/ノ/カンキョウ/モンダイ/サイゼンセン |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609515800000000 |
| 著者 | 山口/豊‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/豊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Yutaka |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1967〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年さいたま市生まれ。早稲田大学商学部卒業。テレビ朝日アナウンサー。報道ステーションで10年にわたり災害や温暖化問題の最前線などを取材。 |
| 記述形典拠コード | 110007644250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007644250000 |
| 件名標目(漢字形) | 再生可能エネルギー |
| 件名標目(カタカナ形) | サイセイ/カノウ/エネルギー |
| 件名標目(ローマ字形) | Saisei/kano/enerugi |
| 件名標目(典拠コード) | 511806800000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 地熱開発に挑む業務スーパー創業者の挑戦、風力発電地帯に変貌した秋田など国内外の先進事例を紹介。日本の再エネ課題を整理し、気候危機とエネルギー危機を生き抜く実現可能なシナリオを提言する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120050030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-31047-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-31047-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22041227 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223082890000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 351p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 501.6 |
| NDC10版 | 501.6 |
| 図書記号 | ヤセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2280 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221223 |
| 一般的処理データ | 20221019 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221019 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |