タイトル
|
三浦綾子生誕100年記念文学アルバム
|
タイトルヨミ
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/ヒャクネン/キネン/ブンガク/アルバム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Miura/ayako/seitan/hyakunen/kinen/bungaku/arubamu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/100ネン/キネン/ブンガク/アルバム
|
サブタイトル
|
ひかりと愛といのちの作家
|
サブタイトルヨミ
|
ヒカリ/ト/アイ/ト/イノチ/ノ/サッカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hikari/to/ai/to/inochi/no/sakka
|
タイトルに関する注記
|
本体表紙のタイトル:三浦綾子生誕100年
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/100ネン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/ヒャクネン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Miura/ayako/seitan/hyakunen
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
増補版のタイトル:三浦綾子生誕100年+α記念文学アルバム
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/ヒャクネン/プラス/アルファ/キネン/ブンガク/アルバム
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Miura/ayako/seitan/hyakunen/purasu/arufa/kinen/bungaku/arubamu
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/100ネン/+/アルファ/キネン/ブンガク/アルバム
|
著作(漢字形)
|
三浦綾子生誕100年記念文学アルバム
|
著作(カタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/ヒャクネン/キネン/ブンガク/アルバム
|
著作(ローマ字形)
|
Miura/ayako/seitan/hyakunen/kinen/bungaku/arubamu
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ミウラ/アヤコ/セイタン/100ネン/キネン/ブンガク/アルバム
|
著作(典拠コード)
|
800000257960000
|
著者
|
上出/惠子‖監修
|
著者ヨミ
|
カミデ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上出/恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamide,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110003533900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003533900000
|
著者
|
三浦綾子記念文化財団三浦綾子記念文学館‖編集
|
著者ヨミ
|
ミウラ/アヤコ/キネン/ブンガクカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦綾子記念文学館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miura/Ayako/Kinen/Bungakukan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ミウラ/アヤコ/キネン/ブンカ/ザイダン/ミウラ/アヤコ/キネン/ブンガクカン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Miura/Ayako/Kinen/Bunka/Zaidan/Miura/Ayako/Kinen/Bungakukan
|
記述形典拠コード
|
210000919480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000919480000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦/綾子
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Miura,Ayako
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミウラ,アヤコ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000935870000
|
出版者
|
三浦綾子記念文化財団三浦綾子記念文学館
|
出版者ヨミ
|
ミウラ/アヤコ/キネン/ブンカ/ザイダン/ミウラ/アヤコ/キネン/ブンガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Miura/Ayako/Kinen/Bunka/Zaidan/Miura/Ayako/Kinen/Bungakukan
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
ひとはどのように生きたらいいのか-。人間のあり方を問いかける作家・三浦綾子。その生誕100年を記念し、激動の生い立ち、公私共に歩んだ夫・光世との日々、そして35年に及んだ執筆活動をひもとく。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-910881-02-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-910881-02-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.10
|
TRCMARCNo.
|
22041515
|
出版地,頒布地等
|
[旭川]
|
出版地都道府県コード
|
101000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202210
|
出版者典拠コード
|
310001462200002
|
ページ数等
|
139p
|
大きさ
|
30cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
910.268
|
NDC10版
|
910.268
|
図書記号
|
ミミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
自作年譜:p110〜121 文学館の歩み:p122〜123 著作等目録一覧:p124〜125
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2281
|
流通コード
|
K
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240119
|
一般的処理データ
|
20221021 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221021
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|