| タイトル | なんなんなん? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンナンナン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nannannan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:What is love? |
| 著者 | マック・バーネット‖文 |
| 著者ヨミ | バーネット,マック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Barnett,Mac |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マック/バーネット |
| 著者標目(ローマ字形) | Banetto,Makku |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ生まれ。「サムとデイブ、あなをほる」でコールデコット賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002676550001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002676550000 |
| 著者 | カーソン・エリス‖絵 |
| 著者ヨミ | エリス,カーソン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ellis,Carson |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カーソン/エリス |
| 著者標目(ローマ字形) | Erisu,Kason |
| 著者標目(著者紹介) | カナダ生まれ。児童文学作品の挿絵を多く担当。絵本に「わたしのいえ」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002842830001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002842830000 |
| 著者 | アーサー・ビナード‖訳 |
| 著者ヨミ | ビナード,アーサー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Binard,Arthur |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーサー/ビナード |
| 著者標目(ローマ字形) | Binado,Asa |
| 記述形典拠コード | 120001697950001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001697950000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 愛-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | アイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540366310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 旅行-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | リョコウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ryoko-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540383610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 生き方・考え方-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540467910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 祖父母-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ソフボ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Sofubo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540791210010000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 「ね、なんのためにいきてるのかな?」 ぼくは、その答えを探すため、旅へ出ることに…。アメリカを代表する作家と画家が、「WHAT IS LOVE?」という永遠のテーマを掘り下げて生まれた絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼくのおばあちゃんは、なんでもしっている。「ね、なんのためにいきてるのかな?」と、きいてみたら、おばあちゃんは「そのこたえをさがすんだよ」と、いった。だからぼくは、たびにでた。りょうしさん、はいゆうさん、ねこ、のらいぬ。ぼくは、であったひとやどうぶつに、なんのためにいきているのかをきいてみて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-725186-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-725186-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
| TRCMARCNo. | 22041553 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | エナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | バナ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2281 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221028 |
| 一般的処理データ | 20221021 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221021 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |