トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 第二開国
タイトルヨミ ダイニ/カイコク
タイトル標目(ローマ字形) Daini/kaikoku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ2/カイコク
並列タイトル THE SECOND OPENING OF JAPAN
著者 藤井/太洋‖著
著者ヨミ フジイ,タイヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/太洋
著者標目(ローマ字形) Fujii,Taiyo
著者標目(著者紹介) 1971年奄美大島生まれ。「オービタル・クラウド」で日本SF大賞、星雲賞、「ハロー・ワールド」で吉川英治文学新人賞を受賞。ほかの著書に「ワン・モア・ヌーク」など。
記述形典拠コード 110006400970000
著者標目(統一形典拠コード) 110006400970000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1850
内容紹介 父親の介護のため地元・奄美大島に戻った昇雄太。過疎と人口減少に悩まされていた町は、巨大クルーズ船寄港地の開発により活気を取り戻しつつあったのだが…。社会派エンタテインメント。『文芸カドカワ』等連載を書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-04-109001-5
ISBN(10桁) 978-4-04-109001-5
ISBNに対応する出版年月 2022.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.10
TRCMARCNo. 22042207
関連TRC 電子 MARC № 233033570000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 395p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 フダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2281
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230616
一般的処理データ 20221024 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221024
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ