タイトル
|
作ろう!フライドチキンの骨格標本
|
タイトルヨミ
|
ツクロウ/フライド/チキン/ノ/コッカク/ヒョウホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tsukuro/furaido/chikin/no/kokkaku/hyohon
|
サブタイトル
|
よくわかる恐竜と鳥の骨学入門
|
サブタイトルヨミ
|
ヨク/ワカル/キョウリュウ/ト/トリ/ノ/コツガク/ニュウモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yoku/wakaru/kyoryu/to/tori/no/kotsugaku/nyumon
|
著者
|
志賀/健司‖著
|
著者ヨミ
|
シガ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志賀/健司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiga,Kenji
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道大学大学院地球惑星科学専攻博士課程単位取得退学。専門は地質学、漂着物学、海辺学。いしかり砂丘の風資料館学芸員。
|
記述形典拠コード
|
110008080320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008080320000
|
著者
|
江田/真毅‖監修
|
著者ヨミ
|
エダ,マサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江田/真毅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Eda,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110004331100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004331100000
|
著者
|
小林/快次‖監修
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヨシツグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/快次
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yoshitsugu
|
記述形典拠コード
|
110004263300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004263300000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
件名標目(漢字形)
|
骨
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
件名標目(典拠コード)
|
510819800000000
|
件名標目(漢字形)
|
骨格
|
件名標目(カタカナ形)
|
コッカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokkaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510820000000000
|
件名標目(漢字形)
|
標本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒョウホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hyohon
|
件名標目(典拠コード)
|
511329400000000
|
出版者
|
緑書房
|
出版者ヨミ
|
ミドリ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Midori/Shobo
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
標本作りとは、生命の姿を未来にのこすこと。恐竜と鳥の共通点や、ニワトリの骨、進化と骨の基礎知識をていねいに解説し、市販のフライドチキンを使った標本製作過程を豊富な図版とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89531-866-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89531-866-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22042230
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8019
|
出版者典拠コード
|
310000198310000
|
ページ数等
|
103p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
488.1
|
NDC10版
|
488.1
|
図書記号
|
シツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
FGL
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p102
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2281
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221028
|
一般的処理データ
|
20221026 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221026
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|