| タイトル | 海のゆたかさをまもろう! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ/ノ/ユタカサ/オ/マモロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umi/no/yutakasa/o/mamoro |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 730105200000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 陸と海はつながっている |
| 多巻タイトルヨミ | リク/ト/ウミ/ワ/ツナガッテ/イル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Riku/to/umi/wa/tsunagatte/iru |
| 著者 | こどもくらぶ‖編 |
| 著者ヨミ | コドモ/クラブ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こどもくらぶ編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodomo/Kurabu/Henshubu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コドモ/クラブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kodomo/Kurabu |
| 記述形典拠コード | 210000690150002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000690150000 |
| 各巻の責任表示 | 稲葉/茂勝‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イナバ,シゲカツ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲葉/茂勝 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Inaba,Shigekatsu |
| 記述形典拠コード | 110003733750000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003733750000 |
| 各巻の責任表示 | 小宮/輝之‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | コミヤ,テルユキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小宮/輝之 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Komiya,Teruyuki |
| 記述形典拠コード | 110000415390000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000415390000 |
| 件名標目(漢字形) | 海洋汚染 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/オセン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/osen |
| 件名標目(典拠コード) | 510569500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 水産保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイサン/ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suisan/hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 511027800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511758600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水産保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイサン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisan/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540427000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海洋汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/osen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540439100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生態系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイタイケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seitaikei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540656700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7,12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絶滅危惧種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゼツメツ/キグシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zetsumetsu/kigushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水資源 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ/シゲン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu/shigen |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540429100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食物連鎖 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクモツ/レンサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokumotsu/rensa |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチックごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック/ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku/gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541225300000000 |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | 「SDGs目標14海の豊かさを守ろう」を根本からさぐるシリーズ。海の豊かさを守るには、陸の豊かさも守らなければならない。「SDGs目標15陸の豊かさも守ろう」とともに海について考える。 |
| 児童内容紹介 | 今、世界じゅうの海が、どんどんおかしくなっています。海を守らないと、人類はやっていけません。しかし、海と陸は密接につながっています。海の豊かさを守るには、陸の豊かさも守らなければなりません。「SDGs目標15陸の豊かさも守ろう」とともに海について考えます。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-265-09087-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-09087-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.10 |
| TRCMARCNo. | 22042269 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 220422690000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| 出版者典拠コード | 310000160830000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 519.4 |
| NDC10版 | 519.4 |
| 図書記号 | ウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2281 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20240517 |
| 一般的処理データ | 20221026 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221026 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |