タイトル
|
ぜんぶ絵でわかる
|
タイトルヨミ
|
ゼンブ/エ/デ/ワカル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zenbu/e/de/wakaru
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
730127300000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
[エクスナレッジのぜんぶ絵でわかるシリーズ]
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エクスナレッジ/ノ/ゼンブ/エ/デ/ワカル/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji/no/zenbu/e/de/wakaru/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609944400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
[2]
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
建築設備
|
多巻タイトルヨミ
|
ケンチク/セツビ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/setsubi
|
各巻の責任表示
|
飯野/秋成‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イイノ,アキナル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯野/秋成
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Iino,Akinaru
|
記述形典拠コード
|
110005884300000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005884300000
|
件名標目(漢字形)
|
建築
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510716800000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
建築設備
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク/セツビ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/setsubi
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510719200000000
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
給排水、空調、電気、省エネ、防災、防犯…。見えないものを日常的にコントロールしてくれる隠された存在「建築設備」の基本について、近年の技術革新も網羅しながら図やイラストとともにわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7678-3044-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7678-3044-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22042860
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0680
|
出版者典拠コード
|
310001070500000
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC9版
|
520
|
NDC10版
|
520
|
図書記号
|
ゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
528
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
528
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p209
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2282
|
配本回数
|
1配
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241220
|
一般的処理データ
|
20221028 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221028
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|