トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル やさしいクレパス画
タイトルヨミ ヤサシイ/クレパスガ
タイトル標目(ローマ字形) Yasashii/kurepasuga
サブタイトル 身近なものを描いてみよう!
サブタイトルヨミ ミジカ/ナ/モノ/オ/カイテ/ミヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mijika/na/mono/o/kaite/miyo
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ミジカ/ナ/モノ/オ/エガイテ/ミヨウ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Mijika/na/mono/o/egaite/miyo
著者 米津/祐介‖著
著者ヨミ ヨネズ,ユウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米津/祐介
著者標目(ローマ字形) Yonezu,Yusuke
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東海大学教養学部芸術学科デザイン学課程卒業。2005年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。絵本作家。イラストレーターとしても活躍。著書に「のりものつみき」など。
記述形典拠コード 110005615090000
著者標目(統一形典拠コード) 110005615090000
件名標目(漢字形) クレパス画
件名標目(カタカナ形) クレパスガ
件名標目(ローマ字形) Kurepasuga
件名標目(典拠コード) 510147400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1900
内容紹介 まるいあんパン、チェック模様のマフラー、カフェメニューのコーヒーカップ…。クレパスを使った身近なものの描き方を紹介する。基本のテクニックのほか、グラデーションなど5つの表現テクニックも解説する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(13桁) 978-4-416-62215-5
ISBN(10桁) 978-4-416-62215-5
ISBNに対応する出版年月 2022.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22042911
関連TRC 電子 MARC № 223091220000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 143p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 725.4
NDC10版 725.4
図書記号 ヨヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2282
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20230120
一般的処理データ 20221028 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221028
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ