タイトル
|
寿命が尽きる2年前
|
タイトルヨミ
|
ジュミョウ/ガ/ツキル/ニネンマエ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jumyo/ga/tsukiru/ninenmae
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジュミョウ/ガ/ツキル/2ネンマエ
|
シリーズ名
|
幻冬舎新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲントウシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gentosha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
く-1-4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ク-1-4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ク-000001-000004
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201813
|
著者
|
久坂部/羊‖著
|
著者ヨミ
|
クサカベ,ヨウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久坂部/羊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusakabe,Yo
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。医師。作家。高齢者医療に携わりながら書いた小説「廃用身」でデビュー。「悪医」で日本医療小説大賞を受賞。ほかの著書に「大学病院のウラは墓場」など。
|
記述形典拠コード
|
110003997510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003997510000
|
件名標目(漢字形)
|
生と死
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイ/ト/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sei/to/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
511052000000000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
2年後に死ぬとわかったら-。必ずやってくる“その時(2年前)”はいつなのか、寿命は延ばせるか、何をするべきか…。人気の医師作家が「楽に人生をまっとうする」ために、残された時間をどうすごすのがいいのかを考える。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-98671-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-98671-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.10
|
TRCMARCNo.
|
22042927
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
490.14
|
NDC10版
|
490.14
|
図書記号
|
クジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p240
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2023/01/15
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2292
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2282
|
新継続コード
|
201813
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230120
|
一般的処理データ
|
20221031 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221031
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|