| タイトル | 「紙の温度」が出会った世界の紙と日本の和紙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カミ/ノ/オンド/ガ/デアッタ/セカイ/ノ/カミ/ト/ニホン/ノ/ワシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kami/no/ondo/ga/deatta/sekai/no/kami/to/nihon/no/washi |
| 著者 | 紙の温度株式会社‖著 |
| 著者ヨミ | カミ/ノ/オンド/カブシキ/ガイシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 紙の温度株式会社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kami/No/Ondo/Kabushiki/Gaisha |
| 記述形典拠コード | 210001657670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001657670000 |
| 件名標目(漢字形) | 紙 |
| 件名標目(カタカナ形) | カミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kami |
| 件名標目(典拠コード) | 510863900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 和紙 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Washi |
| 件名標目(典拠コード) | 510389300000000 |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 名古屋の紙専門店「紙の温度」が、創業以来30年にわたり扱ってきた世界と日本の紙を写真とともに紹介。手漉き紙を中心に87項目、185類を収録する。ドイツ・ホイルペーパー(7種類からどれか1枚)の綴じ込み付き。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080140000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7661-3671-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7661-3671-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22043418 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
| 出版者典拠コード | 310000167800000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 585 |
| NDC10版 | 585 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2283 |
| ベルグループコード | 20 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221111 |
| 一般的処理データ | 20221108 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |