| タイトル | サステナブル・プラネット |
|---|---|
| タイトルヨミ | サステナブル/プラネット |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sasutenaburu/puranetto |
| サブタイトル | 地球をたいせつにすることはわたしたちの未来を守ること |
| サブタイトルヨミ | チキュウ/オ/タイセツ/ニ/スル/コト/ワ/ワタシタチ/ノ/ミライ/オ/マモル/コト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chikyu/o/taisetsu/ni/suru/koto/wa/watashitachi/no/mirai/o/mamoru/koto |
| サブタイトル | そしてわたしたちにできることは |
| サブタイトルヨミ | ソシテ/ワタシタチ/ニ/デキル/コト/ワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Soshite/watashitachi/ni/dekiru/koto/wa |
| シリーズ名 | 児童図書館・絵本の部屋 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jido/toshokan/ehon/no/heya |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602152700000001 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Sustainable planet |
| 著者 | アンナ・クレイボーン‖作 |
| 著者ヨミ | クレイボーン,アンナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Claybourne,Anna |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンナ/クレイボーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Kureibon,Anna |
| 著者標目(著者紹介) | イギリスの児童文学作家。 |
| 記述形典拠コード | 120002462670001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002462670000 |
| 著者 | 大山/泉‖訳 |
| 著者ヨミ | オオヤマ,セン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大山/泉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oyama,Sen |
| 記述形典拠コード | 110007264140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007264140000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511758600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540656700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エンジン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンジン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enjin |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540086000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自転車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジテンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jitensha |
| 学習件名標目(ページ数) | 15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540513700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消費 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウヒ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shohi |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540443400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 衣服 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イフク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ifuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 再生可能エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイセイ/カノウ/エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saisei/kano/enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540102100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540263600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540547800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 経済 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keizai |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人口問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 未来 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミライ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mirai |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540398900000000 |
| 出版者 | 評論社 |
| 出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 持続可能(サステナブル)とはどういうことで、なぜそれが重要なのかを解説し、再生可能エネルギーや、生物多様性の保護活動を紹介。持続可能な未来のために個人でできることも提案。SDGsプラネット・シリーズ第4弾。 |
| 児童内容紹介 | 地球は、今、大きな課題に直面しています。人口が多くなるにつれて、ごみの量が増(ふ)え、海や空の汚染(おせん)が広がり、気候も激変(げきへん)しているのです。わたしたちがこれからも地球上でくらしつづけていくにはどうしたらいいのを考え、個人(こじん)ですぐに始められるアイデアも提案(ていあん)します。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-566-08083-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-566-08083-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.11 |
| TRCMARCNo. | 22043892 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7115 |
| 出版者典拠コード | 310000193310000 |
| ページ数等 | 48p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC9版 | 519 |
| NDC10版 | 519 |
| 図書記号 | クサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2283 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20221111 |
| 一般的処理データ | 20221107 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20221107 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |