トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル すてきなおかし作り
タイトルヨミ ステキ/ナ/オカシズクリ
タイトル標目(ローマ字形) Suteki/na/okashizukuri
シリーズ名 はじめて絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ハジメテ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hajimete/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608651600000000
著作(漢字形) すてきなおかし作り
著作(カタカナ形) ステキ/ナ/オカシズクリ
著作(ローマ字形) Suteki/na/okashizukuri
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000139620000
著者 おおで/ゆかこ‖絵
著者ヨミ オオデ,ユカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おおで/ゆかこ
著者標目(ローマ字形) Ode,Yukako
著者標目(著者紹介) 絵本作家。イラストレーター。著書に「いろいろおかしパーティー」など。
記述形典拠コード 110006348290000
著者標目(統一形典拠コード) 110006348290000
著者 福田/淳子‖レシピ・監修
著者ヨミ フクダ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/淳子
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Junko
著者標目(付記事項(生没年)) 1976〜
著者標目(著者紹介) 料理研究家。おかしを中心に書籍、雑誌、広告で活動。企業のメニュー開発、ショップの立ち上げなども手がける。
記述形典拠コード 110005009530000
著者標目(統一形典拠コード) 110005009530000
件名標目(漢字形) 菓子
件名標目(カタカナ形) カシ
件名標目(ローマ字形) Kashi
件名標目(典拠コード) 510557500000000
読み物キーワード(漢字形) 菓子-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kashi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540521110010000
読み物キーワード(漢字形) 菓子作り-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カシヅクリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kashizukuri-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540521210010000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 あこがれのスイーツが作れるレシピ絵本。パンケーキやクレープ、いちごのデコレーションケーキ、シュークリームなどの作り方をわかりやすく紹介します。漢字はすべて読みがな付き。
児童内容紹介 おかし作(づく)りがはじめてでもおいしいおかしが作れるよう、手順(てじゅん)をていねいにせつめいしたレシピ絵本(えほん)。さめてもおいしいブラウニー、さくっとした食感(しょっかん)とこうばしさがみりょくのシュークリーム、ほっぺたが落(お)ちそうなバニラアイスクリームなどの作(つく)りかたをイラストでしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-309-29248-9
ISBN(10桁) 978-4-309-29248-9
ISBNに対応する出版年月 2022.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.11
TRCMARCNo. 22043943
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 596.65
絵本の主題分類(NDC10版) 596.65
図書記号 オス
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 フス
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2283
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20221111
一般的処理データ 20221107 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20221107
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ