タイトル
|
作家たちの手紙
|
タイトルヨミ
|
サッカタチ/ノ/テガミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakkatachi/no/tegami
|
サブタイトル
|
ユゴー、ディケンズ、チェーホフ、カフカ、ミストラル、ソンタグ…94人の胸中
|
サブタイトルヨミ
|
ユゴー/ディケンズ/チェーホフ/カフカ/ミストラル/ソンタグ/キュウジュウヨニン/ノ/キョウチュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yugo/dikenzu/chehofu/kafuka/misutoraru/sontagu/kyujuyonin/no/kyochu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ユゴー/ディケンズ/チェーホフ/カフカ/ミストラル/ソンタグ/94ニン/ノ/キョウチュウ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Writer’s letters
|
著者
|
マイケル・バード‖著
|
著者ヨミ
|
バード,マイケル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bird,Michael
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マイケル/バード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bado,Maikeru
|
著者標目(著者紹介)
|
作家・歴史家。エクセター大学英国文芸基金フェロー。著書に「アーティストの手紙」など。
|
記述形典拠コード
|
120002953780001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002953780000
|
著者
|
オーランド・バード‖著
|
著者ヨミ
|
バード,オーランド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bird,Orlando
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オーランド/バード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bado,Orando
|
著者標目(著者紹介)
|
ジャーナリスト。『テレグラフ』紙の文芸欄担当副編集長。
|
記述形典拠コード
|
120003110570001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003110570000
|
著者
|
沼野/充義‖監修
|
著者ヨミ
|
ヌマノ,ミツヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
沼野/充義
|
著者標目(ローマ字形)
|
Numano,Mitsuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110000762530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000762530000
|
著者
|
福間/恵‖訳
|
著者ヨミ
|
フクマ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福間/恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuma,Megumi
|
記述形典拠コード
|
110007274890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007274890000
|
著者
|
石田/聖子‖訳
|
著者ヨミ
|
イシダ,サトコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石田/聖子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishida,Satoko
|
記述形典拠コード
|
110005884640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005884640000
|
著者
|
梅垣/昌子‖訳
|
著者ヨミ
|
ウメガキ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梅垣/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Umegaki,Masako
|
記述形典拠コード
|
110006963950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006963950000
|
著者
|
エリス俊子‖訳
|
著者ヨミ
|
エリス,トシコ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ellis,Toshiko
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エリス/トシコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Erisu,Toshiko
|
記述形典拠コード
|
120002073380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002073380000
|
著者
|
小澤/裕之‖訳
|
著者ヨミ
|
オザワ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小澤/裕之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozawa,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110007492310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007492310000
|
著者
|
木内/堯‖訳
|
著者ヨミ
|
キノウチ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木内/堯
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinochi,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110007920500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007920500000
|
著者
|
沓掛/良彦‖訳
|
著者ヨミ
|
クツカケ,ヨシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
沓掛/良彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kutsukake,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110000352360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000352360000
|
著者
|
白井/史人‖訳
|
著者ヨミ
|
シライ,フミト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白井/史人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirai,Fumito
|
記述形典拠コード
|
110005989090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005989090000
|
著者
|
福井/信子‖訳
|
著者ヨミ
|
フクイ,ノブコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福井/信子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukui,Nobuko
|
記述形典拠コード
|
110000845070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000845070000
|
著者
|
見田/悠子‖訳
|
著者ヨミ
|
ミタ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
見田/悠子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mita,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110006869150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006869150000
|
著者
|
三村/一貴‖訳
|
著者ヨミ
|
ミムラ,カズキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三村/一貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mimura,Kazuki
|
記述形典拠コード
|
110008086890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008086890000
|
件名標目(漢字形)
|
作家
|
件名標目(カタカナ形)
|
サッカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakka
|
件名標目(典拠コード)
|
510840300000000
|
件名標目(漢字形)
|
書簡文
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショカンブン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokanbun
|
件名標目(典拠コード)
|
510933000000000
|
出版者
|
マール社
|
出版者ヨミ
|
マールシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Marusha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
「大鴉」の修正を編集者に指示するポー、愛する人への手紙に詩を添えるゲーテ…。この500年の間に交わされた、作家や詩人の手紙をまとめた書簡集。時代背景や作家・詩人についての解説も収録。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8373-0690-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8373-0690-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.11
|
TRCMARCNo.
|
22044020
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7965
|
出版者典拠コード
|
310000197940000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
902.8
|
NDC10版
|
902.8
|
図書記号
|
バサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2023/03/12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2283
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2300
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230317
|
一般的処理データ
|
20221108 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20221108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|